
コメント

退会ユーザー
里帰り出産します☺
手続きは母がいってくれて、書類とって書いてくれてそれ提出で大丈夫でしたよー!お金払いに行ったりも母がいってくれました☺32週の時に私が初めてその病院へ行って、診察、両親学級を受ける感じです🌟それまでは、自分の家の近くの産婦人科でみてもらって紹介状もって32週の時に行く感じです😆
わたしも距離が高速で一時間ちょっとあるので出産の一ヶ月前から実家に帰る予定です☺

みー
実家は他県でしょうか?
里帰りで面倒なのは、妊婦健診の費用が立替になるかもしれないことと、1ヶ月検診が全額自費になる可能性があるので、お住いの役所で確認するといいですよ!
-
☾
回答ありがとうございます😊
わかりました!役所で確認してみます!!- 10月11日
-
退会ユーザー
病院によりますよ~!
全額の50万ぐらいを先に実費で払って、42万が産んだ後国から後で返ってくるところもありますし🌟
私のところは入院予約金として、
14週までには5万円支払って
32週の検診の時に+5万円先に支払いです☺入院自体は、47万円~なので帝王切開とかにならずへいじつでそのままの金額で産めたら差額は返ってきます☺☺
オーバーしてしまった場合は、はじめにはらった分+オーバーした金額を払う感じです!!☺
色々病院探しましたが、いろんなタイプの病院があるので確認してみるといいですよ~🌟- 10月11日
-
☾
わかりました!ありがとうございます!!
- 10月11日
-
みー
出産費用の話じゃないですよ😅
妊婦健診の費用です!
受診票(チケット)もらってると思いますが、同じ地域のしか使えないところがあるんです。特に個人病院など。
役所で聞くと、受診票がそのまま使えるか立替になるか教えてくれます☺️
また1ヶ月検診も、自治体の制度によっては他県でも無料になるところもありますし、払い戻しもなしってところもあるので、要確認なんです🤔
ちなみに、出産費用は里帰りとか関係ないですよ✨病院によって支払い方は変わりますが。- 10月11日
-
退会ユーザー
すみません!上のコメントの返信を下にしてしまいました💦
- 10月11日
☾
回答ありがとうございます😊
お金を支払いに行ったって里帰り出産だと先払いですか?あとお金ってどのくらい支払いました?💦
初めてで分からないことばかりで質問ばかりですみません💦