※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉
妊活

不妊治療の病院に行く際の検査費用や初診の進め方について教えてください。

昨日に引き続きの投稿失礼します。
みなさんからの暖かい励ましの言葉を頂き前向きになれました!コメントしてくれた方ありがとうございました(^ ^)
今月中に始めて旦那さんと不妊治療の病院に行こうと思ってます!
ネットで見ると色々な検査項目があるみたいですが、値段はいくらくらいかかるのかよくわからなかったので質問させて頂きました。病院によって違うと思うのですが、教えていただけたら嬉しいです!また、初診の進め方?なども知りたいです。よろしくお願いします!

コメント

ちい

わたしの通っている病院では初診時に夫婦で行って14,000円、卵管造影で7,000円、毎月の内診&クロミッド5日分&hcg注射で2,000円でした😊
一度ヒューナーテストもしてもらいましたが、すみません、金額は忘れてしまいました。

初診時はわたしは内診と採血をして、不妊治療カウンセラー?の助産師さんから妊娠の仕組みやどんな治療があるのか説明を受けました。
夫も一緒に行っていたので病院で精液検査もしました。
容器を持って帰って後日精液検査をしてもらってもいいそうですが…
それからは排卵日前に月に一度受診してタイミングを見てもらっています。

  • 𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    コメントありがとうございます。
    そして、詳しく教えていただきありがとうございます!初診で、3万円持っていれば安心ですね!!
    旦那さんも精液検査やる予定です!
    内診、採血、精液検査の結果は、その日のうちに分かるものですか?
    それとも後日でしょうか??

    • 10月11日
  • ちい

    ちい

    旦那さん協力的でいいですね😊⭐️
    内診と精液検査はその日に分かりますが、採血は次の診察日でした。

    • 10月12日
  • 𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    旦那がこれは二人の問題だから…と不安がってる私に優しい言葉をかけてくれて、支えられてるなーってってほっこりしました😊

    詳しくありがとうございます🐣

    • 10月12日
けいちゃま

わたしは、初診のときに25000円かかりました。初診時は三万用意してきてと言われていました。
主に血液検査でした。
生理開始後に、ホルモン検査をしました。その時は3000円くらいでした。
そのあと、子宮卵管造影と子宮鏡検査で10000円くらい。その検査は、子宮の状態によるため、三万くらい用意してきてと言われての10000円でした。
排卵近くにタイミングを取ってと日にちを指定され、その翌日にフーナー検査となっています。
フーナー検査はこれからなんですが、費用は1000円もかからないと言われました!
自費と保険が混在しているので、毎回領収書が二枚発行されています‼️
ちなみに、夫の検査が4000円と聞いています。
色々とかかりますね😂

検査結果は、すぐにはわからないそうです。
なにやら精子を乾かして顕微鏡で見るとか言ってました😅
わたしの血液検査も一週間くらい結果出るまでかかりました。

  • 𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    𓆉𓇼ぽん𓇼 𓆉

    返信遅くなりごめんなさい。
    そしてコメントありがとうございます!
    色々お金かかるんですね😭💸
    参考にさせて頂きます!ありがとうございます😊
    明日から病院デビューしてきますね笑

    • 10月12日