※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わ
子育て・グッズ

2歳の子供が熱と咳があり、鼻水が夜に詰まる症状が出ています。耳鼻科に連れて行くべきか、小児科でもらった薬を続けるか迷っています。

2歳になる子供がいます!
熱が3日前に39度でて それから乾いた咳を
します!熱は1日で下がりましたが
日中は鼻水たれていないのですが
寝ると少し鼻水の詰まった音がします。
日中 鼻水が垂れることがなかったので
耳鼻科に連れてかなくても大丈夫かな?と
思っていたのですが夜寝てる時に少し
詰まってる音がするんですがみなさんなら
連れてきますか?それか小児科でもらった
薬があと2日分あるので様子見ますか?

コメント

あいな

耳鼻科の薬の方が効くとは思いますが、そこまで症状が酷くなく、小児科でお薬もらってあるなら私なら様子見ます

  • わ

    ありがとうございます!

    • 10月10日
deleted user

乾いた咳は喉や上気道から出てる咳です!喉がゴロゴロなってるんですかね?後鼻漏かなと思いました💦咳で眠れなかったりするなら、耳鼻科に連れて行きます!もしも、喘息や気管が弱い子なら、小児科も行ったほうがいいです