
夫の体調についてです。2年前に胃の不調で食べる量が減り、急激に体重が…
夫の体調についてです。
2年前に胃の不調で食べる量が減り、急激に体重が減りました(13㌔ぐらい)。
その時は胃カメラで逆流性食道炎と診断され、色んな薬を試して幸いにも効く薬がみつかり1年ほどかけて体重も元に戻りました。
調子がよかったのでずっと薬は飲んでいなかったのですが、最近また同じような症状で食べれず体重が減ってきています。同じ薬を飲んでもよくなりません💦
子どもが産まれて私がイライラして夫にキツく当たったり夜泣くので睡眠不足だったりのストレスが原因かなと思っているのですが...もしかしたら大きい病気なんじゃないかと不安です(TT)
もう一度胃カメラする予定ですが、調べるとその検査では見つからない胃がんもあると知り更に不安になりました...
1度体重が増えているので2年前から胃がんがある可能性はないですよね?
逆流性食道炎は頻繁に繰り返すものですか?
体調が悪いのはわかっているのですが子育てで私も余裕がなく夫が休みの度に気持ち悪いと寝ているのでイライラしてしまってました😢本当にガンだったらどうしよう...
もし詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです(>_<)
それと逆流性食道炎の時こうしたらよかった、これが食べやすかったなどありましたらアドバイスお願いいたします🙏💦
- いりあ(6歳)
コメント

あやめ
逆流は胃が悪い人は癖になりますよ( ・᷄-・᷅ )💦私は23歳ですが20歳あたりからずっとです😑
何も食べないのが1番治りが早いです、、。正直飲み物を飲んだだけでも喉や胸が焼けるように痛いので😥
胃カメラは痛いのなら定期的にやるのが1番いいと思います!この歳ですがストレスで胃潰瘍、ポリープ、出血、逆流性食道炎など一気になりしんどかったことがあるので旦那様が本当に辛そうにしてたら責めずに病院に一緒に行ってあげてください😭😭😭
いりあ
コメントありがとうございます!
20歳から大変ですね😢
やはり調子がいい時と悪い時とありますか?何も食べないとどれくらいで治まりますか?沢山聞いてすいません😫💦
胃カメラ定期的にうけさせるようにします!
あやめ
少し食べれるなという時ともう無理!という時と差がありますが基本的には食べるの物を流し込むのはキツイです😭
コンビニ食、油物、柑橘系は食べないようにすることが1番です!
私は基本的に1週間は絶食ねとお医者さんに言われることがほとんどです💦
季節の変わり目は特に胃が壊れやすいので大きく夏前、冬前は気をつけた方がいいですよ☺️
いりあ
わかりやすくありがとうございます😭✨
あやさんも薬はずっと飲み続けてたのですか?
妊娠中は症状酷くなってもっと大変ですね💦