※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんまま
妊娠・出産

赤ちゃんが生まれたら手続きの優先順位について教えてください。出生届が最初ですか?手続きの効率的な順番を教えてください。

赤ちゃんが生まれたら
やらなきゃいけないことの
優先順位って?!?!

まずは出生届ですよね?

効率よく手続きなどを進めるために
こういう順番でやったよー!とか
教えてください🙏🏻

(カテゴリ迷いました。
間違ってたらすみません!)

コメント

rei

出生届、保険証、乳児医療証、学資保険、生命保険の順番だったと思います🤣

  • りったんまま

    りったんまま

    コメントありがとうございます!

    追加で質問なのですが、
    学資保険、生命保険はなんの手続きですか?

    • 10月10日
  • rei

    rei

    学資保険、生命保険は家庭それぞれなので私の場合です^ ^!しなくても良いやつです!

    • 10月10日
  • りったんまま

    りったんまま

    なるほど!ありがとうございます😚

    • 10月10日
かなこ

出生届け出したその足でそのまま保険証、乳児医療証の手続きですね。


1ヵ月検診で保険証、乳児医療証いるので
一緒にしたほうが早いです。

  • りったんまま

    りったんまま

    コメントありがとうございます!

    まとめてやっちゃわないといけないんですね☝🏻
    すぐ必要ならなおさら!

    • 10月10日
  • かなこ

    かなこ

    まとめてやらないといけないというわけではなぃですが
    必要なものなので、2回区役所いくのはめんどうなので
    その時にしたほうが絶対楽です!

    • 10月10日
  • りったんまま

    りったんまま

    そうですよね!
    なかなか時間もかかるので
    1回でおわらせれるようにしようとおもいます!
    ありがとうございます😍

    • 10月10日
はーさん

自治体によってちがうかもしれませんが
私の所(石川県金沢市)は、出生届けを出しに行ったら
その場で、子供医療や児童手当の手続きも一緒にさせて貰えました!

  • りったんまま

    りったんまま

    コメントありがとうございます!

    手続きまとめてやってもらえるかもなんですね!
    自分の地区でリサーチしてみます😍

    • 10月10日