
コメント

あんぴん☆
一歳過ぎてるし、一口なら神経質にならなくても大丈夫だと思います(^^)
うちの子も目を話すと大人の物たまに食べてます(笑)

こむぎ
一欠片くらいなら大丈夫ですよ!
目離すとすぐなんでも口に
入れちゃいますよね😅
-
Sママ
ありがとうございます😭✨
なんでも口に入れますよねー😭
いつも手の届かない場所に置いているのですが、ちょっとトイレに行った隙に…😭⚡️
反省します(´;ω;`)- 10月10日
-
こむぎ
2歳半になった上の子もいまだに
興味本位か口に入れますよ😂
命に関わるものさえ口に入れなきゃそこまで思わなくて大丈夫ですよ😌- 10月10日
-
Sママ
本も見せてー!って感じなんですが、かじって食べるので怖くて😫💦
ありがとうございます😭💕- 10月11日
-
こむぎ
わかります笑
うちなんて本何冊ダメにされたことか😅
だめだよって言い続けるしかないですかね😣- 10月11日
-
Sママ
みんな食べちゃいますよね😂
取り上げると泣くので、何で気を引こうか必死です😂💦💦- 10月11日
-
こむぎ
私の子はお気に入りのおもちゃとか自分が楽しく遊んでるようにみせて気引かせて寄ってくるように仕掛けてます😂
周りから見たら痛い人ですけど笑- 10月11日
-
Sママ
それしかないですよねー(´°Δ°`)
お気に入りのおもちゃ見せてもなかなかくれなかったりします😂💦- 10月11日
-
こむぎ
1歳ってむずかしいですよね
動けるようになって理解してるのかわからないし知恵もついてますもんね😂- 10月11日
-
Sママ
感情表現がすごくなってきたのでビックリしています😂💦
嫌な事は嫌!!とグズグズになりますよねー😫💦
ほんとに知恵がついたなぁと感心します!- 10月11日
-
こむぎ
成長は嬉しいけど頭悩ませますよね笑
お互い頑張りましょう😄💪🏻- 10月11日
-
Sママ
悩みは尽きませんねー☺️💦
ありがとうございます😌✨✨- 10月11日

ももも
気にする量ではないと思います!
中毒になるのは体重10kgあたり小さじ一杯です💡一破片にそんなに入っているとは思えないので大丈夫ですよ🙆
-
Sママ
ありがとうございます(´;ω;`)
そうなんですね…!!
廊下やリビングにかじったおせんべいが転がっていたので食べた量は少ないと思います😭💦- 10月10日
-
ももも
塩5g食べるってカップラーメンの汁全部飲むくらいなので、簡単に達するものではないですよ😊なので安心してください👍そのうちもっと色々つまむようになると思います😂
- 10月10日
-
Sママ
そう考えるとすごい量ですね💦
安心しました😭💕
ありがとうございます✨✨- 10月11日
Sママ
ありがとうございます😭💦
いつもは手の届かない場所にあるのですが、私がトイレに行っている間にクッションに登って机に手が届いたみたいで…😭💦
こんな味の濃いものをあげた事がなかったのでヒヤヒヤしました😫
あんぴん☆
うちは旦那の帰りが遅くて、取り分けした後に濃い味にして、机に夕飯置いておくんですが、ふと目を話すと机に登って食べていることもよくあります(笑)
もうマックもポテトとかナゲットデビューしたり、一歳すぎてからそれほど気にしなくなりました😂
Sママ
うちの旦那も帰りが遅いです😫
最近うちの子も机に登る事を覚えたので怖いです😂💦💦
あまり気にしすぎも良くないですよね😫
ありがとうございます😭✨✨