※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めて一時保育を利用することに不安を感じています。子どもを預けることに罪悪感があり、他の利用者の経験を知りたいです。

3人目で、初めて一時保育を利用します。家から歩いていける距離の保育園です。

理由は上の子の幼稚園の発表会で年長さんなので最後の発表会だからという理由で急遽決めました。

これまでは全て連れて行ってましたが、途中でぐずって泣き叫ぶこともあったり、私がスマホで兄たちを撮影していると怒る。などが理由で預けることを決意しました。
3時間ほどです。

幸い空きがあり話がとんとん拍子で進んだのですが
なんせ今まで、誰にも頼らずに育児してきたので
預けることに抵抗というか不安というか罪悪感があります😭
泣くかな…など不安が😭

一時保育利用している方どうですか?
背中を押して頂けると嬉しいです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも上の子の園の行事でよく下の子を預けてました☺️
上の子の行事をゆっくり見られていいですよ~!
泣くかもしませんが大丈夫です。
うちの子もめちゃくちゃ泣いてました😂
でも上の子は下の子のことで我慢させる場面も多いので、たまには下の子預けて上の子をしっかり見るのもいいと思いました✨