

はじめてのママリ
リュックだと両手が自由にできるので私は好きです!

はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちは両手があく方が何かと便利なのでリュックが楽でした😂
抱っこ紐と重なるのでごわつきはしますが私はあまり気になりませんでした👍

はじめてのママリ🔰
リュックが楽です!!

ほの
私は子どもが歩いたり走ったりしないうちはトートでした!
仰る通り、抱っこ紐&リュックだとかさばるし、お財布など必要なものをサッと取り出しにくくて💦
抱っこ紐必要じゃない時期になると公園とか行く時とかはリュックの方が両手あくし良かったです💡

はじめてのママリ🔰
ほぼ抱っこ紐で行動してて
どれも使ったことありますが、
私は、肩掛けできる大きめのトートに落ち着きました!
私が思う、メリットデメリットは↓で、
抱っこ紐は、ベビービョルンのハーモニーです!
リュック↓
⭕️両手が空く、荷物がたくさん入る、重さが軽減される
❌抱っこ紐しながら物を出しにくい、物がごちゃつく、リュックの肩ベルトと抱っこ紐の肩ベルトが引っかかる
トート↓
⭕️物が取り出しやすい、荷物がごちゃつかない
❌仰られてるように手が塞がる
斜めがけ↓
⭕️両手が空く、物が取り出しやすい
❌抱っこ紐しながらだと、紐の部分の位置に迷う、紐の位置によっては物が取り出しにくい、カバンの形にもよるけど、物がごちゃつく
肩掛けトート↓
⭕️両手が空く、物が取り出しやすい
❌片側の肩にだけ重さの負担がある

はじめてのママリ🔰
リュックと、小さな肩掛けにしていました。財布、携帯、ハンカチ、鍵などが入るサイズです。
最初はリュックオンリーでしたが、書いてあるように荷物がとれず…🥺
ちょっと離れたところに荷物を置いて遊びたいときも、貴重品だけ持ち歩けるので楽でした。
-
はじめてのママリ🔰
肩掛け→斜め掛けのカバンです。
- 2時間前

ママリ🔰
トートにもなるショルダーが私は好きでしたー!
リュックだといちいち下ろすのが面倒で😂
コメント