※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいのん
子育て・グッズ

娘がおんぶを嫌がり大泣き。昔ながらのおんぶ紐を買おうか悩んでいます。使われている方、意見をください。

こんばんは~!!
早速、質問です。
娘が3ヶ月を過ぎ首も座ったので
これでエルゴでおんぶして
家事ができる~!!と喜んでいたら
娘には気に入らなかったようで
出してくれ~と言わんばかりに
大泣きです…。
前抱っこは寝てくれるのですが…
なので昔ながらのおんぶ紐を
買おうか悩んでいます!!
使われている方、使っていた方
いらっしゃいますか~!!??

コメント

なぁーち

昔ながらのおんぶ紐使ってます🙋

あいのん

早々の回答ありがとうございます!!
おんぶ紐を使っている時の
お子さんはどうですか?

なぁーち

私もエルゴでおんぶしたこと
あるんですけど
昔ながらの方が
よく寝てくれます(*^-^*)
母も使い方がわかるので
ちょっと見てもらう時にも
使えるのでおすすめです😊
でも肩は痛くなりまくね(*_*)

あいのん

そうなんですね~!!
昔ながらのおんぶ紐の方が
ピッタリくっつけるので
安心するのでしょうか😆
母にもエルゴよりおんぶ紐の方が
いいかもよ~!!と言っていて…
肩紐の幅も確認した方が
良さそうですかね!
ご丁寧にありがとうございます♡

なぁーち

外出はエルゴで
家にいるときはおんぶ紐って
感じですね(*^-^*)

私もあいのんさんと
同じことで悩んでて
買ってみたけどよかったです😊
値段も手頃だったし、、、(笑)

参考になったならよかったです✨
お互い頑張りましょうねっ😆🙌