※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エリ
子育て・グッズ

娘が離乳食をあまり食べなくなりました。ミルクで補ってもいいでしょうか?レトルトも出しています。

一歳なったばかりの娘が離乳食あまり食べなくなりました。
その場合ミルクで補っていいのでしょうか?
月齢にあったレトルトもペッて出します。

コメント

Cocoa

食事で足りていないと思うのなら、フォローアップミルクで補ってあげても良いと思います。哺乳瓶ではなく、コップかストロー飲みに切り替えてあげた方が良いと思います!

  • エリ

    エリ

    そうなんですか!?
    こっちの保健師さんはミルクは哺乳瓶お茶はストローとかって分けてくださいっていつも言ってます(・・;)
    ストローはお茶でマスターしてるのでストローで飲ませてみます!

    • 10月10日
  • Cocoa

    Cocoa

    哺乳瓶にしてしまうとそっちが良いって余計離乳食食べなくなってしまう子もいますし、離乳食食べれる様になって卒乳もしやすくなるので哺乳瓶は1歳過ぎたら辞めていく方が私は良いと思ってます!
    ミルクが好きで離乳食が進まないならパンにミルク浸してみたり、うちの子は逆でご飯やパンなど大人と同じ固さの方がよく食べたので離乳食から一気に完了食に変えちゃいました!
    なので色々試してお子さんに合った食事を見つけてあげられるとすんなり離乳食も卒業できると思います♪良い方向が見つかると良いですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

    • 10月10日
  • エリ

    エリ

    バタバタで遅くなってすみません。
    最初にお返事頂いて分かりやすくありがとうございます。
    今日も作ったやつあまり食べなくイライラしました!笑
    レトルト買いに行ってきます( TДT)

    • 10月11日
mog

ミルクで補うと余計に離乳食進まなくなる気がします💦支障ないレベルに補うのはアリだと思いますが腹持ちいいので気をつけてくださいね🙌ミルクというかフォロミですかね🤗
離乳食を少し前の月齢のレトルトに戻してみても食べないですか?あとは、少し味付けを加えてみるとか💡

  • エリ

    エリ

    さっき時間あけてみたらぐずりながら食べてくれました。月齢さげたやつです(^_^)

    • 10月10日
カルガモママ

保健師さんにフォローアップミルク一才になったら、変えようかと思ってるといったら、フォローアップミルクは、離乳食を沢山食べる子の栄養ミルクだから、離乳食をあまり食べない子は、フォローアップミルクじゃなくて、普通のミルクを飲ませてください!といわれました。普通ミルク一才までいいので、と保健師さんに言われて、うちは、フォローアップミルクじゃなく普通ミルクを飲ませてます。

  • エリ

    エリ

    ミルクでいいんですか(゜ロ゜)
    あまり食べない子です。
    いつになったら興味もつのかな( TДT)

    • 10月10日
  • カルガモママ

    カルガモママ

    ミルクでいいらしいです。あまり無理をさせないでくださいといわれました。ずっとミルクのままってことは、ないから、本人のペースでいいらしいです。

    • 10月10日