※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y..y
妊娠・出産

子宮頸管が2.7センチで不安です。同じ週数で3センチだった方は正産期まで持ちましたか?

今日の検診で子宮頸管が2.7センチしかないと…
早すぎる😭
これぐらいの週数で子宮頸管3センチなかった方で正産期までもちましたか?
不安しかないです😢

コメント

maaaa★

私も短めだから自宅安静と言われ
27週で入院になりました😔

  • y..y

    y..y

    コメントありがとうございます!
    やっぱり入院ですかね😭
    1人目のときも短くてぎりぎり入院しなくてよかったんですけど今回は早すぎて😢

    • 10月10日
かさ

16週で32ミリ、22週で26ミリで、3人目の時入院してました(´・ω・`)

経産婦さんなら、もともと子宮頸管が緩みやすくなる人も多いそうなので、私の場合3人目の時はある意味仕方ないと言われました。

で、今回4人目妊娠中なのですが、また24週で25ミリ、30週で18ミリ、34週で20ミリですが、一度も入院しないで臨月まで来れました。

なので、子宮頸管が短い=必ずしも早産になるわけではなく、子宮頸管が5みりしなくても正期産まで持ったひとなんて、入院中たくさん見てきましたよ。

赤ちゃんってそんなに簡単に産まれませんよ(●´ω`●)

ただし、早産マーカーで陽性が出てしまったり、子宮頸管部分に炎症反応が見られた場合、早産になる確率がぐっと上がるそうです。

それさえ大丈夫ならきっと大丈夫ですよ☆

  • y..y

    y..y

    コメントありがとうございます!
    1人目で切迫するとほぼ2人目もなるみたいでそれは覚悟してましたが😢
    18ミリで入院しなかったんですね!
    赤ちゃん強いですもんね!
    信じたいと思います!!

    • 10月10日
skywith

とこちゃんベルトとかさらしはされてますか??
頸管すこしでも伸びると思います😣

  • y..y

    y..y

    コメントありがとうございます!
    してますー!
    伸びたり縮んだりしますね😭
    1人目のときも短くて2人目も切迫なるって言われててそれにしても早くて😣

    • 10月10日
人間不適合者

3人目、19週で1.5センチ即入院でした!入院中、8ミリまで短くなり、お腹も張りまくりましたが、37週の予定帝王切開までもちました!

  • y..y

    y..y

    コメントありがとうございます!
    ほんとですか😭
    入院にはなりそうですね…

    • 10月10日