※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃︎だるま
ココロ・悩み

産婦人科での検査中に看護師からの言動に不快感を覚え、今後の通院や出産に不安を感じている女性の相談です。

小さいことなのですが愚痴らせてください(ᐡ •̥ ﻌ •̥ ᐡ)

今日は産婦人科で初期の検査をしてきました。

本当は検査日は2週間前だったのですが私が予約日を勘違いして間違えてしまい今日までのびてしまいました。

そこで診察を一通りして1番最後に血液採取だったのですが診察時に先生からなにか気になることはありますかと言われたのでここ2、3週間ヘルペスが治ったと思ったらできての繰り返しだったので告げました。

その時は抗生剤を処方すると言われそれでも治らなかったら専門医に診てもらってと終わりました。

採血をしてくれた看護師さんがこの時の話を聞いていたようで採血時にヘルペスは喉にできたの?と聞かれ唇ですとこたえたらなんだそれくらいじゃない的なことを言われたので今は治ってきてるけどまたすぐ出てくるんです〜〜と受け答えしました。

その時になんでそれくらいじゃない的なことを言われなきゃ…と思ったのですがそのあとも随分ぷにぷにしてるわね〜〜と言われいつも点滴や採血はどこでしてるの?と聞かれたので私は小さい頃から血管が細く出てこないと言われていたので手の甲にすることもありました。
その事を言うとぷにぷにしてる人はそうなのよね〜と言われ苦笑い程度で返していたのですが採血時にはじめて横になって腕を出して待っていてと言われ横になるなんてはじめてだな〜くらいに思っていたらやっぱり腕は難しそうね〜〜と言われ太っている人はだいたいできないのよ!と手首で採血することになりました。
その時も手首も細くてやりにくいわ〜〜と言いながら成功していましたがなんでこんなにも文句?みたいなことを言われなきゃならないんだろうとか確かに1人目を出産して太った体重も体型も元には戻っておらずデブなのは事実なのですがはっきり言って私くらいの妊婦さんは他にもいるかなと思います。


そんな事自分が担当する太っている妊婦みんなに言っているのかな?と不思議に思ったり不快に思いこれから通院し出産もこの病院で考えているのにその看護師さんが担当の時は嫌だなと思うばかりです。

採血中の会話でもずっとこなかったから違う病院にかえたのかと思ったと言われたので予約日を勘違いしていたことを言うとえ?!?!とありえないと言わんばかりに驚かれ確かにこのことについては私が悪いのですがあなたにそんな態度とられる必要あるの?という感じでした。

そんなんで大丈夫なの?とまで言われすみません〜〜としか言いませんでしたが。

看護師さんは気が強いといいますかはっきりしてる人多いと思いますがこんな感じで言われたのは初めてでしたし1人目出産の時も失礼ですがその看護師さんには嫌なことを言われた覚えがあったのでさらに印象だださがりでした。

こんなことでちっちゃいなと思う自分がいる反面なんで言われてるんだろと思う気持ちもあり愚痴らせていただきました。

コメント

きなこもち

腹立ちますね。
読んでて不快な気持ちになりました!
そんな人いるんですね!
なんなんですかね😡
腹立ったと思うけど、もう忘れましょう😡!

  • ☃︎だるま

    ☃︎だるま

    共感してもらえて嬉しいです😢

    これから診察時だけでなく入院してからもこの人が担当の場合があるんだと思うと嫌だなと思ってしまいます(笑)

    • 10月10日