※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
ココロ・悩み

1歳未満の赤ちゃんが外に出る必要性について相談中です。

もうすぐ3ヶ月の男の子がいます。
私には姉がいて姉は7歳の男の子、2歳の女の子がいます。
外へ出ろと児童館などの誘いを結構してくれるんですが、私は全部お断りしています。
外に出なきゃ免疫なんてつかないよと毎回言われるのですが、まだ予防接種も終わってないし、病気貰うのも怖いし、1歳になったら保育園に生かせる予定なので永遠にひきこもりなんてないのわかってるんです。
今も少しお散歩したり病院など行かなきゃ行けない所へはもちろん行ってます。
1歳未満で積極的に外に出てほかの子どもたちとあわせることが必要なのでしょうか

コメント

deleted user

近所のお散歩とかしているなら、別にいいと思いますよ💦
私も支援センターなど行き始めたのは腰が据わってからでした|ω・)

ゆるり

いやいや
生後2ヶ月って免疫どころの話じゃないですよね💦

今は家で大人しくしてていいと思います💦

ただ自分の子供と3人きりが嫌なだけじゃないですか?(笑)
暇つぶしに使われても困りますよね(笑)

はじめてのママリ

1日一回少しでも散歩してお日さま浴びて外の空気吸っていれば問題ないのではないでしょうか。

ママリ

ねんね期の赤ちゃんを支援センターに連れてってもすることないので、市の訪問のときに保健師に勧められませんでしたよ(笑)
低月齢の頃は短時間の散歩で外の空気や景色を感じる程度で充分だと思います!

多分支援センターって常連さんの空気もあるし、ママ友いないと居辛い雰囲気あるので、お姉さんは是が非でも誘ってるのだと思います(笑)

ゆー

児童館など連れてっても
まだ遊べず寝てるだけだし

赤ちゃんもお母さんも
疲れちゃうかな?と

外の風にあてたり
日向ぼっこ、
太陽の光を浴びたり、
外の音を聞かせる
ぐらいでいいんですよ。

せめて寝返りしたり
ずり這い出来るようになれば
少しは
周りの子供達に
興味も出てくるので
それぐらいからでも
いいと思いますよ!

ちなみにうちは1回も
連れてってません(笑)
誰が舐めたかわからないおもちゃ
で遊ばせるのに抵抗があるし、
月に2、3回午前中の
1時間しか開放されないので
タイミングも合わず、
そのまま悪阻が始まり
引きこもりでした(笑)
歩くようになってからは
家の近くをお散歩させてます!

たろ

ハイハイとかズリバイ、あんよ始めたら嫌でも外出ないと、家の中ではイライラしてやってられなくなりますから、気にすることはないかなーと思います。
ただ、たしかに免疫は多少外に出た方が付きます。風邪とかもひいたり引かなかったりすることで、少しずつ免疫もらいます。
でも、ママにその気がないのに無理させられてもねー…😅

まだあまり動けないうちに行くとしたら、気分転換くらいですよ。
私は二人きりで閉じこもるの辛くて、すぐ遊びに行きました。
いろんな人がいていいと思います(*´∀`*)

さーちゃん

私も3ヶ月の男の子育ててます✨
初めての子なのでだいぶ慎重になってますが、この前初めて児童館行きました!新しいところで綺麗でこちらもリフレッシュ出来そうでした💕

赤ちゃんにとっては他の子の声が刺激になってしまったり、それこそ風邪もらったりする可能性があるのでそんなに頻繁に行くことはないだろうなと思います😅もちろん予防接種終わっておもちゃで遊べるようになったら行きます!

お姉さんは、一緒に遊びたいのかなって思いました😅
昨日予防接種でお医者さんに「生後3ヶ月までは熱とか気をつけて、生後4ヶ月になったら少し免疫出てくるけど気をつけて」と言われました。てんてんさんの考え貫き通していいと思います!
ママ友の家で遊んでるとか、産院の集まりに行ってるとか、うまいこといってかわして行けるといいですね💦

ゆいたんママ

私は12月に産んだので寒かったのもありますが、3ヶ月くらいまでは全く外に出ずに過ごしました。まだ小さいから無理して連れ出すことないかな〜と思います😊
抱っこしてお外を少し散歩するだけでも十分だと思います☺️

kashio

うちも初めて支援センターに行ったのは5ヶ月頃でした!
おもちゃで遊べるようになると支援センターに行っても楽しんでるように思います😉
また他の子を見て刺激を受け、ハイハイしたり掴まり立ちするようになりましたよ😁👍