
コメント

ゆか
月齢は違いますが、私も先週から帯状疱疹になりました💧
私は授乳中でも飲める薬にしてもらってますが、母乳をしばらくやめるなら2.3時間に一度は搾乳するように言われましたよ✨普段の授乳頻度より多めにする方がいいそうです。
けっこう長い期間母乳止めるように言われてるんですね💦
ゆか
月齢は違いますが、私も先週から帯状疱疹になりました💧
私は授乳中でも飲める薬にしてもらってますが、母乳をしばらくやめるなら2.3時間に一度は搾乳するように言われましたよ✨普段の授乳頻度より多めにする方がいいそうです。
けっこう長い期間母乳止めるように言われてるんですね💦
「完母」に関する質問
もうすぐ3ヶ月になる娘ですが、夜中から朝にかけての授乳(2.3回ほど)になると眠気が勝っちゃうのか片方飲んで寝てしまいます。 置いたりツボ押したりこちょこちょしても効き目なし、縦抱きして起こそうとすると首がガクン…
0歳児の保育園入園についてです💦 現在5ヶ月の男の子を子育て中の無職ママです。 再就職するにあたって、息子を保育園に預けようかなと思っています。 息子は完母で育ててきて、保育園に預けるとなると 保育園ではミルク…
産後半年、まだ生理がきていません。 完母です。 数日前からおりものが急に増えて、生理??ってくらい黄色のおりものがでるんですが普通ですかね😅? 痒みとかないんですがカンジダとかになってるんでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あずきん
帯状疱疹つらいですよね(>_<;)
わたしは授乳をやめるようにいわれました💦
3時間に1回搾乳してるんですが搾乳器で上手くできず手でも疲れてしまってそんなに搾乳できないです😭
薬は1週間でおわりだけど胸に水脹れができてしまって痛いので治るまでできないんです😭