※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今混合で赤ちゃん育てていて、母乳の後にミルクを足しているのですが母…

今混合で赤ちゃん育てていて、母乳の後にミルクを足しているのですが母乳量を増やしたくて昼間はミルクを足さずに母乳のみにしている時もあります。
ただ母乳のみだとあげた直後から泣いたりぐずってしまいます💦
これは母乳足りてないということですよね?😭

また、泣いている時におっぱい吸わせて泣き止ませようとするんですがそれでもなかなか泣き止んでくれません。。
心が折れそうでもう毎回ミルク出した方がいいのかなと悩んでます😢

同じような感じだった方などいらっしゃいますか?
もしアドバイスなどあれば教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

出なくて泣いてそうですね、新生児のうちは体重増やした方がいいので吸わしても泣くようならミルク足してもいいかと!母乳増やしたい場合は夜間にしっかり吸わせてあげる方が量は増えるらしいです!
後はしっかり白ご飯食べるのと、水分毎日2Lほどを目安と私は豆乳飲むとすごく量が増えました!