
コメント

(^^)
うちも最近食べてくれなくなり
家族みんなで食べたら食べるよーになりました!

yuu
それくらいの時から遊びたい!て方が勝つみたいで 来週で10ヶ月なのですが 最近は遊びつつ 立ったまま なんとか食べさせてます😓😓
-
みずき
立ったままあげようとするとはじかれて食べてくれませんでした(T_T)根気よく頑張ってみます!
- 10月10日
-
yuu
いやがるならミルクで大丈夫だと思います💭
私もお皿ひっくり返されたりスプーン投げられたりして ぐちょぐちょです😶笑- 10月10日
-
みずき
そうなんですね!ぐちょぐちょになる覚悟で頑張ってみます😩笑
- 10月10日
-
yuu
友達はレジャーシート敷いてるそうです😳💭
がんばってください💥
(栄養相談に行った時に相談したら
9~11ヶ月くらいの子は遊びたいって気持ちが勝つからね〜て言われました)- 10月10日
-
みずき
レジャーシート!👀笑
それは私も真似してみます!笑
アドバイスほんとにありがとうございます😊- 10月10日

ちい
うちもいろんなものに目移りするので周りになにも置かないようにしたりテレビも切ったりしてます。
大変ですよね頑張りましょう!
-
みずき
テレビを切って周りのものを片付けてもなかなか気持ちがご飯にむいてくれないのすが皆さんもそうなんですね😭頑張ります!
- 10月10日

m
うちの子もその時期は食べてくれませんでした。でも旦那が食べさせたら食べたり、、食べさせる人を変えてみるのも良いかもしれません☺︎
-
みずき
休みの日は旦那に食べさせてもらってるのですがその時は嬉しそうに食べてくれます😭でも、仕事の日は帰りが9時とかになるので普段はどうやって食べさそうか模索中です(T_T)
- 10月10日

ママ
うちも同じでした😩視界に入る所に気が行くものを置かなかったり、皆で一緒に食べたり色々試行錯誤しました😩今は皆で食べる時に立って食べてます😞行儀は悪いですが前よりはマシかな?って感じです😔旦那が居ない時は一口食べる毎に異常に褒めたりしてました😂
-
みずき
そうなんですね😭困りますよね😭行儀悪くても食べることの楽しみを教えれるならいいと思います✨わたしも子供に負けないように頑張ります😊
- 10月10日

なな
うちの子もまさに同じです!全く食べてくれません。色々試してはみたけど全然ダメで、ひと口食べなかったらもう諦めてますが、一応毎日あげるようにはしてます💦イライラしちゃいますよね😫
-
みずき
イライラしたくないのにしちゃいますよね😭周りのママさん達はドンドン進んでて余計に焦りがでてしまいます😱😱
- 10月10日

s.s
テレビつけてると気が散ってダメらしいですが、うちは付けないと泣くので、つけてお母さんと一緒とか見せて、その間に食べさせます☝️
-
s.s
あと味つけると食べてくれるので、BFのやつとかで味つけてます!
- 10月10日
-
みずき
色々な子がいるんですね!参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊
- 10月10日

はじめてのママリ🔰
すごーくお腹すかせてる状態でもダメですかね💦?
-
みずき
すごーくお腹がすいているとミルクじゃないとギャン泣きします😭
- 10月10日

cony
上の子が同じく遊びたいが勝ってしまうのか、色々試しましたが全然食べてくれませんでした。
今は2歳ですが、やはり食に興味は薄く遊びたいがすごいです。
下の子は上の子もいて騒がしくてもテレビがついていようと食べてくれます。
きっと個性なんだと思うので食べない子は食べないし食べる子は食べるんだなーと、下の子ができてから思います。
上の子の時に食べない!食べない!とイライラしてしまっていたのですが、2歳になる頃には座って食べる事を優先してくれるようになりましたし、きっと時が来れば食べてくれると思いますよ😊
-
みずき
そう言ってもらえると焦らなくていいんだなと少し落ち着けました😭ありがとうございます😊ゆっくりこの子なりのペースにあわせて頑張ってみます✨
- 10月10日
みずき
旦那の帰りが遅いので9時頃になってしまいます😭私が目の前で食べている時にあげてはみるのですが全然食べてくれません💦
(^^)
そーなんですね!
うちは両親と一緒なので結構早い時間にご飯なんですけど
9時くらいだったら遅いですね!