
コメント

退会ユーザー
消毒はもうとっくに必要ないですね!3ヶ月(手をしゃぶったりする時期)からは、意味なしです!(笑)
ストロー飲みできるなら、哺乳瓶も卒業でいいかと!😁

舞花
やめられるなら早いうちが良さそうですよね😊
ミルクは哺乳瓶じゃないと飲まない子もいるみたいで試してみないとわかりませんが、ストローから出てくることをで飲めそうならその方がいいと思います!🌟
消毒ももういらないかなーと私も思います!
食器とかもしてないですしね😋
牛乳は普通のもの(低脂肪とかでも良いとは思います!)をすこーし温めてあげてます!
なんとなく、冷たいとお腹痛くなるかなー?と気になるので☺️
-
舞花
ごめんなさい、3行目変換ミスしました!
「から出てくることを」の部分はスルーしてください😂- 10月9日
-
ぶー
ありがとうございます。ご丁寧に❤️フォロミは飲ませてますか?牛乳はレンジで暖めればいいのでしょうか?😆消毒、なかなかやめる勇気がなくて😭やめたいんですが😵
- 10月9日
-
舞花
普通のより安いので、飲めるようになる9ヶ月から既にあげちゃってます!
はい、レンジで温めてます😋
600wで20~30秒くらいやってます🌟
私も消毒まだ完全にはやめてないですが、消毒忘れてそのままあげても一度も問題無いのでご安心を👍🏻✨
少しずつでいいと思いますよ😊
まずは1日1回、消毒しないであげてみるとか🌟- 10月9日
-
ぶー
分かりやすくありがとうございます❤️神経質になりすぎでいけないとわかってるんですが😵一日一回、やってみます😁明日フォロミ買ってみます❤️
- 10月10日

退会ユーザー
フォロミあげてた時は哺乳瓶あげてましたよ!たまにストローマグであげたり(笑)
汚いな〜汚れ落ちないな〜って思ったら消毒してました。
牛乳は子供用のやつ売ってますよ😊
-
ぶー
子供用の牛乳あるんですか?😱知りませんでした😅ありがとうございます❤️たまに消毒したいときは、ミルトン容器を使ってますか?なにかほかの容器でされてますか?
- 10月9日

りったんママ
答えになってませんが、わたしも哺乳瓶や牛乳のこと気になります!
うちも、ストロー飲み出来ますが、まだ哺乳瓶で🍼飲ませてます😊
-
ぶー
気になりますよね😅明日からストローでミルクに挑戦してみようと思います😁フォロミ飲ませた方がいいのか牛乳にした方がいいのか悩みます…保健師さんには、牛乳でいいよ👌フォロミはあんまり飲んでる子いないよ~って言われて😅でも栄養気になる😱って感じです😭
- 10月9日

さーちゃん
哺乳瓶はやめて、コップやストローでいいと思いますよ(^^)
哺乳瓶は虫歯になりやすいって聞きます🤔嘘か本当かはわかりませんが😥
消毒は離乳食始めてからしません(^o^)
牛乳は最初は温めて上げてましたよー!今でも寒い時は温めて上げてます😁
牛乳になれてきたら、そのまま上げる感じでいいと思いますよ(^^)
-
ぶー
明日からストローでミルクあげてみます😃フォロミは飲ませてましたか?牛乳は一歳過ぎたらあげてみます😁レンジで暖めればいいのでしょうか?😆
- 10月9日
-
さーちゃん
フォロミも飲ませてましたよ(^^)
次男の時は哺乳瓶辞めたらミルクを飲まなくなったので、そのまま卒業しました(^o^)
うちは、レンジで温めてます😋- 10月9日
-
ぶー
明日フォロミ買ってみます❤️レンジで暖めて、牛乳も挑戦してみます❤️
- 10月10日

アーニー
離乳食しっかり食べるならフォロミじゃなくて牛乳がいいと思います。やめられるなら、哺乳瓶やめちゃいましょう。消毒は8ヶ月くらいでやめました。牛乳は無調整のものか、グリコから出してる幼児牛乳がおすすめです。最初は温めて、ミルクの半分量からあげていました。
-
ぶー
ありがとうございます❤️消毒は辞めてから全くしませんか?😱確かに、いろんなものや、てをなめてますもんね😱なかなか消毒をやめる勇気がなくて😭明日からストローでミルクあげてみます😁飲んでくれると嬉しい😃💕
- 10月9日
-
アーニー
軽く熱湯消毒くらいでしたね。あとはしませんでした。
- 10月9日
-
ぶー
ありがとうございます❤️熱湯消毒忘れてました😅あまり神経質にならずに、頑張りたいと思います😆
- 10月10日

まこ
消毒は離乳食始まった頃にやめました!
ストローマグより、哺乳瓶を洗う方が楽なのでフォロミも哺乳瓶であげてます😅
コップ飲みができるようになったら、哺乳瓶卒業しようかなと思ってます!
-
ぶー
確かにマグは面倒ですね😅哺乳瓶の消毒もやめちゃいました?たまにしますか?✨
- 10月10日
-
まこ
哺乳瓶の消毒もやめました!🙌🏻
梅雨の時期は少し気になったので、たまに熱湯かけたりしてました😂- 10月10日
-
ぶー
なるほど😃ありがとうございます❤️
- 10月10日
ぶー
ありがとうございます😆明日からフォロミをストローであげてみます。消毒…そうですよね😅いつ消毒辞められました?ミルトンの容器は処分されましたか?
退会ユーザー
うちが消毒をやめたのは離乳食と同時なので4ヶ月半でしたね!😁
ミルトンは未だに使ってますよ!
マグとか水筒とか離乳食のスプーンとかの漂白に!😁✨✨
ぶー
マグとかの消毒はたまにする感じですか?😆ミルトンの容器使わないときは、乾かして、しまえばいいのでしょうか?✨
退会ユーザー
消毒目的ではなく、茶渋などを落とす目的です☺️
容器は、うちはキッチンのシンクの近くに逆さまにして置いてあります!
ぶー
ありがとうございます❤️参考にさせていただきます😃ご丁寧にありがとうございます😆