![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の男の子が熱で辛そう。薬も飲んでいるが熱が下がらず、吐いたことも。母乳は飲んでいるが、救急に連絡した方が良いか、リンパを冷やすべきか相談したい。
生後5ヶ月の男の子です。
昨日の昼から38.5度の熱が出て今も38.7度あります、
病院に行きとんぷく処方して貰ったので2回飲み、今日も別の病院で坐薬と咳止めシロップ処方して貰って服用したのですが、熱が下がりません😰 鼻水辛そうで身体も熱くてずっと唸ってるから可哀想すぎて、、
先程吐いてます。母乳はこまめに飲めてるのですが、
救急とかに連絡した方がよいのでしょうか💦
リンパなど冷やしてあげた方がよいのでしょか。
アドバイスお願いします🙇♂️
- まゆ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
とりあえず赤ちゃんから使える熱さまシート使って様子みてはどうですか?
薬飲んでるなら熱は上がる所まで上がればあとは一気に下がるので今はその途中かもしれないですよ!
2日3日は様子見で大丈夫と思います!
汗かいてたらこまめに着替えたり脱水には気をつけてあげてくださいね!
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
水分がとれていれば救急はいかなくて大丈夫です!熱が出るのは体内のバイ菌と戦っているから熱がでるので普通のことです!でも心配ですよね💦
私は熱が出たら、脇をひやしています!市販で背負わせるものが売っていて、固まらない保冷剤をいれて背負わせてます。
脇や内腿(太い血管があるところ)を冷やすといいらしいですよ!
うちはそれをやりはじめてから高熱があまり続きませんでした!(たまたまかもしれませんが💦)
-
まゆ
保冷包んで脇にはさんでみました!夜寝れたのもあってか、熱下がってきました😭 良かった〜〜ありがとうございました!
- 10月10日
-
みき
よかったですね😊熱のピークは昨日だったのかな?って感じですかね✨
お大事になさってください。- 10月10日
まゆ
熱さまシートなかったので、保冷剤包んで脇にはさんでみました!
夜寝れて熱下がってきてホッとしました!✨ありがとうございました😊 しばらく様子みます。
まま
熱下がって一安心ですね!
早く良くなるといいですね!