
30週から切迫早産で入院中。娘は実家にお世話になり、退院後にお礼を渡したい。現金でのお礼の相場はいくらか相談したい。
只今30週から切迫早産で入院中で、来週の月曜に退院予定です。妊娠初期からつわりで実両親には娘の面倒でお世話になりました。今回入院するにあたって、娘は平日ずっと
実家にお泊りでお世話になり、休日のみ主人に見てもらう形でやってきました。実家は車で1時間半のところにありますが、里帰りせず、産後は実母が私達のアパートに住み込みお手伝いしてくれます。入院中は娘にかかる食費代等で2万5千円を9月と10月に渡しました‼︎
退院したらお礼を渡したいのですが、皆さんならいくら渡しますか?遊び大好きな娘を毎日連れ出し支援センターやお出かけに連れてってくれて本当に感謝しています‼︎
基本、いらない物を貰っても全く嬉しくないタイプ、欲しいものは自分で選びたいタイプなので現金でのお礼しか考えておりません。
- ももんが(6歳, 9歳)
コメント

あやりゅう
5万渡します(’-’*)♪
やっぱりずーっと見てもらうのは大変だと思うので!

ありす
私も切迫で1ヶ月半息子を預けてました!
とりあえず10万渡してそこから生活費を引いてもらい、余った分を妹と両親に渡しました!
平日の昼間は妹が見ててくれたので💦
5万現金で両親に、3万の旅行券を妹に渡しました(*^^*)
-
ももんが
ありがとうございます😊
10万渡し生活費として余った分が8万でそれをご両親に5万、妹さんに3万分の旅行券にして渡したということで間違いないでしょうか?- 10月10日
-
ありす
わかりにくくてすみません💦
そうです(*^^*)- 10月10日
-
ももんが
すみません💦私の解釈の問題です💦
1ヶ月半預けて生活費が2万で済んだって事ですもんね‼︎
ありがとうございました😊- 10月10日
-
ありす
そうです!
昼間は保育園に行っていたので、保育園代、昼ごはんは別だったので、朝夕ご飯、おやつ、保育園送迎のガソリン代、オムツ代ですかね!
入院になるのがわかっていたので、オムツやおしりふき、ベビーフードはある程度用意して持って行きました!- 10月10日
-
ありす
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
- 10月11日
ももんが
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます‼︎