※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
家族・旦那

離婚された方で養育費などどれくらいもらわれてますか?

離婚された方で養育費などどれくらいもらわれてますか??

コメント

エウレカ

ウチは養育費の3万だけです。

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    だいたい相場ですか?

    • 1月1日
  • エウレカ

    エウレカ

    大体2〜3万が相場の様です。

    • 1月1日
  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    どのような形でもらってますか?

    • 1月2日
  • エウレカ

    エウレカ

    子供の通帳に毎月振り込んでもらう形です!

    • 1月2日
ツインズママ

うちは、二人分の養育費で三万です。しかし、数年後には支払われなくなりました。公的書類も作ったのに…
養育費は、お互いの収入によって決められますよ。

  • (´・ω・`)

    (´・ω・`)

    やっぱりそんなんあるんですね!!

    • 1月1日
  • ツインズママ

    ツインズママ

    子供が成人になるまで、払ってくれる方は誠実な方ですよ!

    • 1月2日
ニャン汰

うちの旦那は前の奥さんとの間に2人いて、合わせて毎月4万振り込んでますよーฅ(≚ᄌ≚)

ポポちゃん❤

公正証書作って 離婚するならいろいろ調べて 勉強してからのがイイですよ。自分と子供の為に 養育費も収入で違います。進学考えて 満22歳までの 請求もできました。 二人で6万でした。