※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
灰兎
家族・旦那

義両親と世帯別の二世帯で暮らしている人に質問です。義両親よりも起床…

義両親と世帯別の二世帯で暮らしている人に質問です。

義両親よりも起床時間が早いウチはやっぱり義両親の就寝時には生活音に気を遣いますか?

また、義両親側は同じように気を遣ってくれますか…?

コメント

saa04

世帯別の二世帯ですが、多分うちはお互いにあまり気にしてないと思います!
うるさかったらうるさい言っちゃうし以外とオープンな家庭です(・・;)

  • 灰兎

    灰兎

    うちも基本そんな感じなんですが嫁の私がどうも未だに気にしてしまっているところがありまして…( ˙-˙ ; )

    • 10月9日
  • saa04

    saa04

    お返事ありがとうございます!
    私も気にしない訳じゃないのですが気にしてたら疲れちゃうのでやめちゃいました(・・;)

    • 10月9日
  • 灰兎

    灰兎

    ですよね、毎日のことだから気にしていたら確かに疲れちゃいますね💦ありがとうございます!

    • 10月9日
☆エルモ☆

世帯別の二世帯です😄
うちもあんまりお互いに気にしていませんよ😆
寝る前まで旦那の実家で一緒に過ごしてますが就寝の時も気にしたり特にしてないです🌟

  • 灰兎

    灰兎

    うちもうるさいと注意を受けたことはまだありません笑
    毎日のことだからいちいち気にしていたら疲れちゃいますしね汗

    • 10月9日