
コメント

りと
私は入院はしなかったのですが、私も一人目のときは2センチくらいでずっと子宮収縮抑制の薬を飲んでいました。先生には、今を乗り越えたらすごく安産だと思うよ❗頑張ってといわれ続けていました。
実際、陣痛ですごく痛かったのは30分という速さで産まれました‼️トータル分娩時間も4時間でみんなに驚かれます。今はつらいですが、後少しです❗赤ちゃんにもうすぐ会えます‼️
ママ頑張ってください‼️

はなな
切迫早産での入院辛いですよね、、お気持ちわかります。私も臨月に入るまで1ヶ月ほど入院していました😢
旦那が来れるのは日曜のみだったので寂しくて、、1人で泣きながら不安に耐えていました。
トイレ以外動けず点滴も24時間痛いし、動いていないのに短くなる子宮頸管、、あれほど辛かった1ヶ月はありませんでした😭
でも臨月に入ってからはなかなか出て来ず予定日当日に36時間の陣痛、からの母体が耐えきれないということで促進剤を打ってもらい人口破水してからやっっと生まれてきて来れました。
今では生まれてきて来れた我が子を育てることに必死で毎日があっという間に過ぎていきます。
あの辛く耐えた日々があったからこそ今がとても有り難く、我が子に感謝しながら生活しています。
翔子さんももう少しです。辛い時は泣いてもいいんです。お腹の中の赤ちゃんは、それでもぐんぐん成長してくれていますよ。1人ではないです😊
-
しょうゆ
大変だったんですね😫あともう少し、入院もいつまでかわかりませんが、私も今の辛い時期を頑張って乗り越えたいです!勇気付けてくださってありがとうございます❤
- 10月9日

退会ユーザー
わたしも一緒で33週から37週まで入院してました!
点滴二種類、翔子さんと同じく貧血のお薬に便秘薬二種類、張り止めの筋肉注射、、
めっちゃ落ち込んでたのでほんとに痛いほどお気持ちわかります。
つらいことは何度でも吐き出して、ご家族にも甘えまくって、赤ちゃんのことももちろんですが、今はご自分のことを一番大事にしてくださいね。
-
しょうゆ
37週で退院されたのですね☺️ほんとに入院生活は辛いです。筋肉注射っておしりにするやつですか?毎回恥ずかしいですよね💦同じ境遇の方の励ましコメントとっても嬉しいです!ありがとうございます❤
- 10月9日
-
退会ユーザー
そうですそうです!😂私はリトドリンとマグセントを二種類打ってたんですが、マグセントの副作用が辛くて、マグセントの流量を増やされるくらいならお尻くらいいくらでも出す!!って感じでした😂🍑🍑🍑笑
- 10月9日

ゆん
自分もまさに今同じ状態です😭
もう入院して2ヶ月経ってるので今は泣いたりはしてませんが最初の頃は毎日涙が止まりませんでした😢
ベッドで安静にして動いてないのに何で短くなるんだろうってほんとに思います😣
自分も16ミリで入院して今でも14ミリとかなのでずっとキープしてるって感じです😂
37週まであと少しなので終わりが見えてきてるってのは嬉しいのですが次は出産が待ってるので少し不安ですね😅
点滴を抜いたらすぐ産まれそうなので…💦
翔子さんも33週あと少しですね😊
お互い頑張りましょう♪
-
しょうゆ
自由が効かない入院生活ってほんと辛いですよね😖
まったくなんで安静にしてるのに短くなるんでしょうね?
先週まで伸びて27ミリになっていたのに今日はいきなり17.5ミリ
点滴の意味あるの?って感じです😭
ゆんさんはもう少しの辛抱ですね!
お互いこの辛い時期を乗り越えて可愛い我が子に会うまで踏ん張りましょう❤- 10月9日
-
ゆん
自分も最初は30ミリまで伸びたのにその1週間後の診察で24ミリになってその時に点滴の意味ないでしょって思ってました😭
それからはずっと16とか13とか14とかをキープしてます😢
でも今思えば、点滴がなかったら30週いく前に産まれちゃってただろうなって思います😳
なので、今はすごい辛いと思いますし実際自分すごい辛かったのでお気持ちもわかりますが今を乗り越えて頑張りましょ💕- 10月9日
-
しょうゆ
そうですね😰
点滴なければ、怖いですね💦
今の辛いのは可愛い我が子のためと思えば乗り越えられそうです❤- 10月9日
-
ゆん
頑張ってくださいね💗
- 10月9日
しょうゆ
ありがとうございます😭今を乗り越えたら安産!私もそう思うように頑張ります!