※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも子
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が排便回数が減り、心配です。母乳とミルクを混合しています。病院へ行くべきでしょうか?

生後1ヶ月になる息子がいます。

今まで毎日5〜8回うんちをしていたのですが、数日前から2日に1回しかうんちをしなくなりました。

ミルクを飲まなかったり苦しそうにしている様子はないのですが、急に排便回数が減ったので心配です。

排便は減ったもののあるため病気に行った方がいいのか分からず。

母乳もミルクの混合です。

コメント

あー

私もそんなかんじでした!
おむつかえのたびにちょこっとうんちが付いていたのに
最近は1日1回大量にするようになりました!
病院で聞いたら、出ていれば大丈夫って言われましたよ!
何日かでなくて、綿棒浣腸、マッサージしても出ない場合は病院を受診してくださいと言われました!

  • もも子

    もも子

    ありがとうございます!!!

    • 10月9日
あまねん

ミルクを飲ませていると母乳に比べると便秘になりやすいと聞きました🙌

うちも上の子は母乳とミルクを足していたので何日間か出なかったりして病院に行ったけど元気だったので溜めて出すタイプかもねって言われました(笑)

  • もも子

    もも子

    ありがとうございます!

    • 10月9日
もも

私のところもまさにそれです。
オムツ替える度にうんちだったのに。
気になって夜に綿棒浣腸してました。
何日も出なかったら受診との事で、
今は1日1回物凄いのをします。
綿棒浣腸は癖にならないから気になるようなら刺激してあげてと言われました。

  • もも子

    もも子

    ありがとうございます!

    • 10月9日