※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に対する体罰や怒りが多く、自分の感情をコントロールできずに辛い気持ちになっている。この子育て方法が将来の子供に悪影響を及ぼす可能性はあるでしょうか。

外出すると言うこときかなくて、たまに子供の頭を叩いちゃう。
これって虐待?
朝もなかなか進まずイライラしてきて早く!とか
いい加減にしなさい!とか…

いつも、怒ってからハッとして、ごめんねって抱き締めての繰り返し。

こんな子育てしていたら、自立しない大人になっちゃったり悪いことするような大人になっちゃうんですかね。

自分のメンタルをコントロールできなくて、辛いです。

コメント

deleted user

自分の感情がコントロール出来ないのはとても分かりますが叩くのは良くないですね😢...
どうしてもイライラするときは深呼吸して、冷静になって考えると叩く回数が減ってくると思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…
    深呼吸する。
    そんな余裕すら忘れてしまっていました。

    • 10月9日
deleted user

自立してないというよりはお子さんも情緒不安定になると思います😞

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    情緒不安になれば余計に子育てが大変になりますね。
    もっと、子供のことを先に考えて子育てしてみます。

    • 10月9日
deleted user

気持ちわかります💦
もう自分でも怒り焦りの感情がコントロールが出来なくて冷静さを失うんですよね😢私はそのような時自分の太もも?とかを代わりに叩いちゃいます💦チョコレートさんは妊娠中ですしホルモンの関係で余計にセーブすることが難しいのかもですね😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    自分を叩くなら害はないですよね。
    参考にします。
    パパパさんは、妊娠中、メンタル面変わりましたか?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    めちゃくちゃ変わりました💦
    妊娠してから少しのことでもイライラして感情的になって旦那に当たり散らしてたり子供にもすぐ怒ったり。。
    自分でも二重人格なんかな?と思ってました💦

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    それすら気がつけないでいた自分がいます。
    産後、落ち着きましたか?

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが…割とまだ続いてて💦
    自分が思ってた以上に上の子の赤ちゃん返りが激しいのと下の子は起きてる時意外はギャン泣き。
    台風の関係で旦那の仕事が急に激務になり日曜しか家に帰ってこなくなったのも関係し毎日イライラしちゃって怒鳴ることもあります😭正直、叩きたいことも多いです。
    最近虐待のニュース多いですけど明日は我が身だなと日々痛感です。
    ですが、今はリフレッシュ保育に上の子を週1行かせてるので少し息抜き出来てる気がします。

    すみません。思わず文が長くなってしまいました😭

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    虐待のニュースみると、私も明日は我が身と思っちゃいます。
    リフレッシュしたいと思ってもからだが重くてなかなか出来ず。保育園にも預けているのですが…
    少し深呼吸して、過ごしたいと思います。
    参考になりました。

    • 10月9日
s。💓

ママの言うことちゃんと聞いてくれないからママも叩いちゃったごめん。の一言でも言えたらいいんじゃないですかね?
確かに叩いて言う事聞かせることは間違いじゃないとは言いませんけど
私も少なからず叩かれては来たと思います、記憶ないですけど(笑)わがまま言い放題やったんで。
でも、別にどうこうなってませんし、多分そのあとの親のフォローがあったのかもしれません。
小さいながらもなになにしたから怒ったんやでって説明してあげたらいいんじゃないですかね?
怒ることに罪悪感抱いてたらこれからの育児やりにくいです

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    その一言、伝えるようにしてみます。
    ちゃんと子供と向き合っている感じしますね。

    • 10月9日
あやまま

あきらかに虐待ですね。イライラしたらご自身の頭を叩いたらどうですか?
子供の気持ちが少しはわかるかもしれませんよ

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    次にイライラしたときは、自分の頭を叩きます。

    • 10月10日