
一歳5ヶ月の息子が粉ミルクしか飲まず、離乳食も食べない。成長が遅いのか心配。保健センターで異常なし。同じような経験の方いますか?
はじめまして、3児の張り切りママです。一歳5ヶ月の息子の事で相談があります。未だに粉ミルクだけしか飲みません。離乳食が全く食べません。カレーは食べるんですけどね♪大人の味が好きなのか、ついつい、濃い味になってしまっています。後、お座りやハイハイもつかまり立ちも出来ません。成長が遅いんでしょうか?保健センターで検診して頂いたんですけど異常がないと言われて、ゆっくりさんかなぁ?と思っています。そういうお子さんっていますか?教えて頂けないでしょうか?因みに、上の長男と長女ちゃんは一貫校に通って寮に入れています。一歳の息子が心配になっています。7年も空いたら育児って忘れてしまうもんですかね♪
- 3児の張り切りママ鷹斗・亜璃魅・佳揮
コメント

ぬーん
小児科などに相談してはどうですか?お座りもできないのはちょっとおかしいと思います(´・ ・`)上の子の1歳検診でお座りができない子がいて大きい病院に受診して下さいと言われてましたよ。ちなみにうちはハイハイをしないでつかまり立ちばっかりだったので1歳検診でハイハイさせるように指導がありました。
3児の張り切りママ鷹斗・亜璃魅・佳揮
ありがとうございます。今月の15日に大きな病院で診てもらう予定です。