

にゃ
建物や食べ物 その国の民族衣装体験 世界旅行感がありますが
めっちゃ広くてめっちゃ歩きます
たのしいか?と問われると人それぞれかなーと思います!
昔 肉フェス行きましたが
写真と現物の差にがっくりした覚えがあります🤔

もち丸
犬山市在住でよく行きますが、初めてだと楽しいと思います♪
民族衣装体験したりグルメ巡ったりと✨
広いので子供さんが走り回れたり、小さな公園もあります😊
ただ、正直なところ入場料も食事も安くはないです💦
食事のボリュームは少なく、この量でこの金額かー💦ってのはちょっとあります😅
でも色々な世界の料理が楽しめるのでいいと思いますよ♪

リコリス
先月、初めて友人と一緒に行きました。
パーク内は広く、めちゃくちゃ歩きます💦
私も肉フェスに釣られて行ったのですが、露店が集まってるわけでなく各国の住居にあるので少し不便さを感じました。
民族衣装体験は500円ですが、五分で返却しなければいけません。
羊の串焼きが美味しかったです!
初めてだとまぁまぁ楽しめると思います。
五色の蒸し餃子は黄色がレモン味だったので、興味があればぜひ😅

ぷー
女の子の友達たちと行ったときは子供もみんなで衣装着たりたのしかったです!すごく歩きましたが😂
旦那と行ったときは着替えもめんどくさそうだったりでおとこのひととは来るもんじゃないなーとおもいました💦

n
食べ歩くのが好きならいいんじゃないかなーと思います!
私は過去の肉フェス行きましたが全体的に味が濃くて旦那と分けて食べてました💦
授乳室がちょっと分かりづらかったのでそこだけ注意ですかね🤔
民族衣装は当時2歳の息子でも着れましたし可愛かったですよ❤️
若い子もインスタ映え目的で群がります🙌
とてもいい運動になるので服装は考えた方がいいですがバスも走ってる為疲れても安心です🚌

ママリ
こんにちは👋😃
お子様と一緒に行かれるのですか⁉
私は何度か行ったことがあります。
民族衣装が着れたり、世界のサーカスなどのイベントをやっている時があります😃
食べ物は、フードコートやスナック系、世界各国の料理が食べられます。
ただお店は少し小さめです💦
色々な建物があり、建物の前で民族衣装を着て写真を撮ることも出来ます。
敷地がとても広いのですごく歩きます。
お子様はベビーカーに乗せた方がいいかもです。
授乳室、オムツ交換の場所はあります。

Yun.
みなさん詳しくお答え頂き
ありがとうござます🙇♀️
とっても参考になりました!
晴れた日に行ってみようかな(笑)
行くときはちゃんと歩ける靴で
行きます(笑)ありがとうござます🙇♀️
コメント