※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

生後24日の男の子が寝ている時に頻繁に唸るので、病気が隠れている可能性はありますか?隣で寝ているときにうるさいため、心配しています。

生後24日の男の子ママです!

一昨日くらいからなのですが
よく寝てる時に
うーーー
きゅーーー
などと凄く頻繁に唸る?ようになって
隣で一緒に寝てるのですが
うるさすぎて寝れません…

これってなにか病気が隠れてたり
するのでしょうか、、?

コメント

あやか

3ヶ月になりましたが1ヶ月くらいからほぼ毎日寝言?みたいなのに悩まされてますよ😂 喃語みたいなのずっと連発です😂 旦那も寝言酷いのでしんどいです笑

なちょ

うちの娘もめちゃくちゃ唸ってました!!ゲップしたいけど出ない時、お腹にガスが溜まってる時、うんちする時などにものすごく唸ってました😅心配で小児科、助産師さん、保健師さんいろんな人に相談しましたが唸る子も中にはいるよ全然大丈夫(笑)そのうちなくなるよ~と言われちょっとずつマシになりました!!今でもうんちの時たまに唸ってます😅

rms

唸るのは赤ちゃんによくあることだから
大丈夫ですよ〜😊
上の子がめちゃくちゃ唸ってて心配で、
小児科の先生に相談したら
あっけらかんとよくあることだから大丈夫!って言われました😂
生後3ヶ月頃には唸らなくなりました🙂
下の子は2ヶ月ですが、まだたまに唸ってます😂笑
二人目となると余裕で、
可愛いから動画撮ってます(笑)