
今日は秋祭りで打ち上げのあと近所の仲良し三家族で集まりみんなでのん…
今日は秋祭りで
打ち上げのあと近所の仲良し三家族で集まりみんなでのんでました。
そこでの旦那の発言が無神経すぎてひいてます。
旦那さん同士話していて、
うちの子は早産だったから、、の発言に対しての返事が、
それは奥さんが酒のみすぎたせいやろ、
(奥さんはもちろん妊娠中お酒のんでません。)
これはほんとに許せなくて、
奥さんが聞いてなかったのが救いです。
二つ目は
その旦那さんが再婚なのですが、
前の奥さんとの結婚式の話や
なんで別れたのかなど
横に今の奥さんがいる状態で根掘り葉掘り質問していました。
雰囲気が悪くならないように
話題を変えたりいろいろ頑張りましたが、
間違いなくその夫婦は嫌な気持ちになったとおもいます。
みなさんならこんな発言をする旦那さん
ゆるせますか?わたしがおかしいですか?
旦那には人の気持ちとかわからないのかなと
情けなくなります。
- *★小雪mama★*(7歳, 9歳)
コメント

おはな🔰
許せません...
旦那を少し連れ出して注意するか、仲良し家族同士なら みんなの前でも
その話はやめるよう言いますね💦
はいはい男同士でどうぞって感じで😭

みづたん
人のきもちを察したりとかが男性は苦手な方が多いみたいですが、いくらなんでも失礼を通り越して非常識だし無神経…考えられないですね😓
そもそもわざわざ早産だったからとか旦那同士で話さなくてもいいじゃないかと思ってしまいます。
酒飲み過ぎたら早産なんてどこの情報ですかね。お子さんが二人もいるパパの発言とは思えないですよ😓とつきとおか頑張ってきた奥様をみている訳ですしね。思っても口に出さないでうまく応えるのが礼儀ですよね😅
2つめはまあ奥様がすでに聞いた話ならまだ…ですが多分そんなしっかりは聞いていませんよねきっと。
旦那さん…酔っ払っていたんですか?空気が読めなさすぎるというかデリカシーのかけらもないですね😅
おかしくないですよ。
私でも憤りを感じます。
-
*★小雪mama★*
向こうの旦那さんが娘さんを溺愛していて
早産だったけど元気に生まれてれてよかったとお酒の力もあり泣きながら話していたんです。
それに対しての返事があれだったのでよけいにキレてしまいました。
もとから出産を軽く見ている旦那で、出産時、会陰切開せずに出産した際、ガバガバやからすぐ出たんか?と聞いた旦那です。その際は助産師さんに別室に呼ばれ注意されたようですが、、
二つ目のあとすぐ
なんでこんな人と結婚したんだろと情けなくなり、無理やり家に連れて帰りました。
朝になりましたがなんにも言ってこず、反省してないんだろうなとおもいます。
コメントありがとうございました。- 10月8日
-
みづたん
コミュニケーション下手な旦那様なんですね😅ってレベルじゃないですね。下手したら息子さんが将来結婚してお嫁さんもらっても平気で言いそうですね😓😓怖いです…。
うちは義母の行動から疎遠になってます。義父はなにも悪くないのに孫にあわせてもらえてません😓どうかそうはなりませんよう祈ってます🙇
反省…というか酔った勢いなのか…本人には悪気がないから反省もなにもないと思っているのか…。- 10月8日
*★小雪mama★*
ですよね!
みんないないとこできれたのですがなんでわたしが怒ってるのかわかないようです。
無理やりつれかえってきました。
コメントありがとうございました。