
ほぼ愚痴です😵💦苦手な方はスルーしてください😣最初にざっくり説明す…
ほぼ愚痴です😵💦苦手な方はスルーしてください😣
最初にざっくり説明すると旦那に「過保護」と言われてしまいましたが全く腑に落ちなくて話し合いしようと思って近寄ると「あー。俺が悪い。あっち行って。」とまだ何も話してないのに強制終了されたということです。😳
娘が風邪を引いて鼻水ダラダラなので吸引機(電動)の準備をしていました。準備の間も何をされるか分かってる娘はシクシク。それを旦那が「わ〜怖いことするよー」って意地悪に言っていました。吸引開始前から大泣き(かなり怯えるように)してしまってましたが仕方ないので宥めながら吸引。暴れる娘を応援するでもなく押さえるでもなく「めっちゃ鼻水あるやん!」って横で楽しそうにいうだけ。ここまでは心の中でイライラを留める事が出来たものの吸引が終わり泣いてる娘に「もう終わったよ〜お片付けするからね」と落ち着かせ玩具で遊ばせました。私がタンクを洗いに行った時に旦那が吸引機のスイッチON。吸引機の音にビクッとして怖がる娘を大笑いしながら「見て!ビクッ!てするよ!」と。「ねぇ。そんな事して遊ぶのは違うよ。こんなに怖がって可哀想だし吸引が大嫌いになっちゃうから辞めてよ」って言いました。すると「怖いものがあるのも大きく育つための事。お前は過保護過ぎ。」と言われました。後のことは最初に書いた通りです。
大きくなる上で怖いものが出来るのは当然です。でもそれをわざわざ親が植え付けるものなのか。それも楽しみながら。怖いものって自分で見て感じて持つものじゃ?信用してる親に笑いながら嫌な事されたら子供は、どんな気持ちなのか?怖いものを少しでも取り除く、克服する手助けをするのが親の役目では?それって過保護?
めーーーっちゃ腑に落ちなくて言いたかったけど強制終了。。。モヤモヤします。私の思う過保護は「望めば叶う」環境にしてやる事、自分で出来ることですら親が全部して決めてしまうことだと思うのですが。違うのですかね……。
とにかく、あのわざと嫌なことして喜んでる旦那さんは理解できないし笑えませんでした😑あーもやもや。
- まる(7歳)
コメント

まっこ
ご主人最低ですね。
そりゃ怖いことがあるのも成長には必要かもしれないけど、ただでさえ体調悪くて、仕方がないとはいえ鼻を吸われるって不快感と恐怖感もあって泣いちゃうわけで。
それを面白がるのは違うでしょ💧
私はかなりのズボラだけど、わざわざ怖がらせて、ましてや笑うなんて最低ですね。
かなーり恐いお化け屋敷とかに一人で行かせて、怖がってるの笑ってやりたいです。
そんなことされたらキレるくせに、まだ小さい我が子にそんなことするなんて…
人様のご主人に申し訳ないですが…クソですね💧
それに、もし今よりもっと怖がって吸うことすら出来なくなって手間取ることになったら、誰が苦労すんだって話ですよ💧

にゃんこ
本当に腹立ちますね
母親は子供のことを思っていつも行動して語りかけて、色々考えながらしているのに、旦那って子供のためにっていう思いが本当ないんですよね
自分自分自分ばっかり!
まるさんは正しいと思いますよ!
-
まる
ほんと育児やってる!とか言うけど私から見れば「どこが?」です。確かにお手伝いは良くしてくれますがお仕事してくれる分もあるしお愛顧だとこちらは割り切ってますが向こうは「休みは90%くらいを子供に合わせなきゃいけないからストレス」だと。ご飯も作らないし寝かしつけもしないのに90%😑……。今日、一日中遊びに行ってた彼がさっき言った言葉です😂そう思ってるならお前は毎日なんだなー。お疲れ。という所まで行き着いてほしいものですね😵💦今回のでちょっと嫌いになりました😅
- 10月7日

退会ユーザー
怖がる事をしてくる親を誰が大好きって思えるかって話ですよね!
旦那さんありえないです😠
俺が悪いって分かってんならこどもに謝れって言いたくなります。
過保護じゃないと思います!しかもまだ1歳に恐怖心植え付ける意味がわかりません😓
-
まる
ありえないですよね😟大袈裟かもしれなけど虐待の部類に入ってもいいんじゃ?って感じです。まだまだ好きな事すらレパートリー少ないのに……怖い事より楽しいこと好きな事を増やすのが先ですよね。トラウマ作ってどうすんだよ😑
- 10月7日

かすみ
わーうちの主人かと思いました😖主人も娘が怖がることしてその反応見て可愛いーって言ってるんです。私も、たまたまその怯えた顔になったら可愛いなと思うけどわざとはしませんし理解に苦しみますよね…そのあとなだめるのもヨシヨシするのも私だし…
過保護とは私も違うと思います😖🙏
-
まる
同じですかー😭💦話し合いして解決はしましたが仲直りする度スッキリしてたのに今回は「嫌いかも」が心に残っちゃってます😵あー……やばいですね😅こうして娘はママっ子になっちゃうのだろうか😟
- 10月7日

さなえ
過保護を間違えてますね!私もそんなことされたらイライラします!もう大丈夫だよ〜頑張ったね!って慰めてほしいですよね!
うちも機嫌いいときは優しいけど子どもが泣いたらすぐイライラするし、ヨシヨシとか慰めたりがないからイライラすることあります。。鼻水出てる息子に鼻水小僧と冗談でも言われたら嫌です!!
-
まる
間違えてますよね😅自分がされたらどうするの?です。ゴキブリ嫌いだから今度わざと彼の方に追い立ててやろうか😒体調悪い時にからかわれてどう思うのか。人の気持ちが笑ってないですよね。はー……旦那がこんな人だとは……ショックです😵
- 10月7日

退会ユーザー
うちの旦那もそういうタイプです😭ムカつきますね😭
うちは地震の時にわざと大きい声出して驚かせてました。たまたま二階に3歳の子供と旦那がいて、一階に私がいました。子供は泣きながら慌てて私のところに走ってきました😭それを見て旦那は笑ってました。そしてすぐ義家族に電話で報告して面白がってました😡そういうことばかりするから最近ほんと旦那が無理です😵そういえば私も昔旦那に過保護すぎると言われました。意味が違いますよね。
-
まる
全く同じですね……義家族も笑ってたんですか?そういう家庭で育ったって事ですよね。うちも旦那が無理になりかけてます😒昨日話し合いして納得したはずが朝から拗ねてますよ!ほんと休みの日が来なきゃいいのに😵
- 10月8日
まる
怒ってくれて構いません✋ふて寝したと思ったらリビングに逆切れ気味で戻ってきてさっきまで話し合いしました。一応お互い言い分話して納得して終わりましたが今回の事はずーっと許せません😑