

まぁ
義父は口が強くて かてません
人の話を最後まで聞いてくれなくて
旧姓に戻りたい

ぽちゃや
義理両親よりも、旦那さんとは離婚の話は出ているのですか?(^^)旦那さんもその気があるならしちゃうと思うのですが
-
まぁ
勿論 はなしてます
意思を伝えようと 義父と母にしたら拒否 ふざけんなとアンタが我慢すれば良いことって- 10月7日

ぽちゃや
結局は夫婦2人の問題なので、義理両親は関係ないと思います。わたしには拒否の意味がわからないです(^^)離婚したい理由に、義理両親の態度←もありますよね(笑)旦那さんとの離婚話がまとまっているのであれば、離婚してしまっていいと思います。それか、義理両親との交流を全面拒否していいのであれば夫婦生活を続けます。など…夫婦仲はいいのに離婚理由が、義理両親でってなるのであれば変ですよね。。
-
まぁ
旦那と話し合って 義理両親との関わりを持たない拒否ってことで
離婚なしで 夫婦生活続けます
義理両親宅で不幸なことがあった場合は参加しないといけないですょね- 10月9日
コメント