

たろちゃん
私の場合は、1ヶ月半頃に旦那の両親と行きました!基本的には旦那様のご両親とだと思います!
行く時期は周り見てもバラバラです💦
着物などの衣装は借りれますよ!

あ
夏生まれで猛暑だったので生後2ヶ月の時に私と旦那の両親みんなで行きました。
お参りしてご飯食べて終わりました!
軽いお宮参りですね!
服はアカチャンホンポで買いました!

ママリ
うちの場合は、両家の両親と行きました!
3ヶ月頃行きました!
赤ちゃん用の着物はレンタルして、旦那とお父さんお義父さんはスーツ、私と母と義母はきれいめな服装にしました!

mama❤︎
生後4ヶ月くらいのときに行きました(^^)最初に大進で家族で写真撮影してそのまま着物と子供の服借りてお宮参りいきました!!両方の家族誘ってみんなでいきましたよ(^^)

*****
地域によって様々かとおもいます。
嫁いだといっても最近は関係なしで自分のいえの
やり方でやられるひともおられるので。
うちは旦那の地域が宮参りは100日でした。
旦那のお母さんと旦那と三人で行きました。
子供がつかれるので日にちずらして、
義父母と旦那と写真撮りに行きました。
写真の予約すれば宮参りの子供の着物とか貸してくれるところが多いです!
コメント