
2人目の子供について、完母から完ミや混合に切り替える経験談を教えてください。仕事復帰が近くて完母が難しい状況です。
1人目は完母だったけど、2人目(以降)完ミや混合にした方いらっしゃいますか?(๑╹ω╹๑ )
産まれてすぐから完ミ・混合にしてましたか?(๑╹ω╹๑ )
それともある程度の完母の期間を経て完ミ・混合にしましたか?(๑╹ω╹๑ )
2人目妊娠中なのですが、2人目は5ヶ月ぐらいで仕事復帰になるので完母では難しくて( ;∀;)
でも上の子が完母だったのでどーしたもんかと( ;∀;)
経験談教えてください╰(*´︶`*)╯
- mkyyʕ•ᴥ•ʔ(6歳, 8歳)
コメント

ままり
上の子完母、下の子1ヶ月健診までは混合のち完ミになりました🤚4ヶ月で仕事復帰しました。
最初は完母でなんとかなりましたが、どんどん出が悪くなり必然的に完ミになりました(笑)
上の子の時は出が良すぎるくらいでしたが(´._.`)

はじめてのママリン
上の子完母、二人目は母乳よりの混合です。一人目保育園にいれようかってときに哺乳瓶拒否に気がつき、二人目はその経験も踏まえて、一日一回だけミルクにしてます。
母乳の出がいいので本当はその一回ですらおっぱいが辛いですが、仕方なしです💧
-
mkyyʕ•ᴥ•ʔ
回答ありがとうございます😊
うちも上の子が哺乳瓶駄目でした( ;∀;)
やっぱり早めに対策しておいた方がよいですかね( ;∀;)- 10月7日
-
mkyyʕ•ᴥ•ʔ
ちなみに、いつの時間帯にミルク使ってましたか?(๑╹ω╹๑ )
やはり寝る前ですか?(๑╹ω╹๑ )- 10月7日
-
はじめてのママリン
最初は寝る前にと思ってやってたんですが、上の子が『自分がやる!自分がやる!』みたいな感じでまとわりついてきて、ちょっとめんどいなと思い、子供が保育園にいってる間にあげてます😅
- 10月7日
-
mkyyʕ•ᴥ•ʔ
そうだったんですね!女の子だと尚更お世話やりたがりますもんね( ;∀;)
貴重なお話ありがとうございます😊- 10月8日
mkyyʕ•ᴥ•ʔ
回答ありがとうございます😊
そうだったんですね!1人目で出が良くても2人目は分かんないんですね( ;∀;)
私も1人目は出過ぎなくらいだったんですけど産んでみないと分かんないですね( ;∀;)