※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくるす
子育て・グッズ

神奈川県藤沢市の待機児童問題で、娘の保育園入園が難しい状況。手術が必要な心臓疾患もあり、悩んでいる。友達や同年齢の子供を持つ方の意見が欲しい。

保育園に関して質問です。

いま、6月生まれ4ヶ月の娘がいます。
住んでいる神奈川県藤沢市は、
県の中で待機児童ワーストらしいです。

31年度4月(0歳9ヶ月)0歳児クラスであれば、
希望すれば恐らく保育園に入れます。

1歳になる31年度6月だと0歳児クラスですが
年度途中なので、厳しいようです。

32年度4月(1歳9ヶ月)は1歳児クラスで、
これまた厳しいようで…

2歳になる32年度6月は、もう問題外だと思います。

2歳になると、育児休業給付金は貰えなくなります。
旦那の給料だけだと、わりとカツカツ…。

31年度4月でいれるか…とも思いますが、
まだ卒乳もしていないだろうし…
何よりも心室中隔欠損(先天性の心臓疾患)があり、
いつ手術になるか分からない為、
もし、手術になれば長い期間欠勤になります。

けれど、31年度4月で入らないと、
恐らく育児休業給付金が貰えなくなる2歳まで
入るのは厳しそうです。
入れるまで無認可で…とも思いますが、
保育料は高くなるだろうし、
最近、保育園での死亡事故もあったので不安です。
園庭がある保育園にいれてあげたいなあとか、
ワガママだけれど、思ってしまいますし…。

いま9ヶ月の子供がいる友達からは、
0歳児クラスに入れるのは羨ましい。
入れるなら、入れるべきと言われます。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、
どう思いますか?

コメント

まっち

無認可もいろんな園があります。評判の良い信頼できる園が見つかれば問題ないと思います。習い事も豊富にしてくれる園もあります。
無認可の方が親が休みの日でも預けることができたり、熱がでたときの対応が柔軟の様です。
同じ生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。私は育休がどちらにしても1年しかないので、4月で申し込む予定です。
見つからなければ延長します。
やはり0歳代が保育園は入りやすいそうですし…

  • ぴくるす

    ぴくるす

    今まであまり保活をできてなかったので、
    無認可の情報まで整理できていなくて…
    たしかに、しっかり選べば無認可もいい所もありますよね(>_<)
    0歳で入れないと厳しそうなので…本当に迷います…!

    • 10月8日
deleted user

入れるなら6月生まれは有利です。
でもお子様の病気があるなら、無理に入らなくてもと思います。
まず病気の事は役所で相談しましたか?
友達も心臓の病気を持っていて、もし希望園に通っても、受け入れられない所もあるから事前に見学相談して希望園を決めるよう言われていました。
大体県立市立は受け入れてくれるようですが。
園庭がある園となると希望する人も多いですしね。園庭がないならば近くの公園までお散歩行ったり、その方が交通ルール分かったりもしますよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    全然同じくらいの月齢じゃなくてすいません。

    • 10月7日
  • ぴくるす

    ぴくるす

    友達にも、6月生まれ羨ましいと言われます…
    病気のこと、まだ相談できていないんです(>_<)ちゃんとします!
    確かに、園庭なくて外へ出れば、交通ルール覚えられるかもしれないですね(o^^o)
    そういうところも、考えてみますれ

    • 10月8日
ymk

同じような事考えてました!
お子さまのご体調、心配ですね。

うちは旦那さんと話して、1歳になる6月入園を目指してます!
ひとりっ子確定でこの子だけなので一歳までは一緒にいたいのと、同じく卒乳してないだろうと考えてそれを優先させました。
育休中は手当延長できても2年までなので、もしそこまで入園できなければ旦那さんと入れ違いで働きます!一歳過ぎたら育休中ですが少しずつ職場に戻ろうと思ってます。

結局最終的に保育園にこだわらず、幼稚園(2年保育)も視野に入れてみました^_^息子がちっこいうちに手をかけられるところまではやりたい!の気持ちを優先して決めました!

  • ぴくるす

    ぴくるす

    2歳までに入れたらいいですよね(>_<)
    旦那と入れ違いで働けたらいいのですが…今のお互いの職種的に厳しいので羨ましいです。

    • 10月8日
初めてのママリ✴︎

どこも1歳児クラス4月入園は厳しいですよね😵💦💦

私だったら0歳児クラスの4月入園にいれます!
9ヶ月なら離乳食も軌道に乗り始めて3回食になるからだんだん卒乳の方向にいくと思います!!
ママのおっぱいの張りが心配ですが、
卒乳が寂しいなら夜だけあげてもいいと思いますよ!🙆‍♀️
スキンシップって考える方も多いみたいですし✨✨

ただ心臓の病気が心配ですね💦
ごめんなさい、詳しくないんですけど、手術は確定ですか?😱
復帰するときに子供の手術が確定してるならいずれ手術になると思います…って職場に伝えてみてはどうでしょうか??
有給がなければ欠勤でも大丈夫な覚悟が必要ですけどね💦💦

  • ぴくるす

    ぴくるす

    9ヶ月で、卒乳していって大丈夫なんですね?1歳すぎてから…のイメージでした!

    心臓は、今はまだ経過観察で…
    これ以上悪化すれば手術になります。
    変わらなければ、手術せずに大人になる場合もあるようで…いつするかは分からないんですよね(>_<)
    長期欠勤となるとやはり迷惑になりますしね…有給も少ししかないので収入も減る事になるので…何とも難しいです(°_°)

    • 10月8日
ちーこ

4ヶ月の子を育ててます。住まいは横浜市です。
住んでいる地区は保育園0歳クラスでも激戦区なので、少しでも早いうちにと4月0歳クラス入園を希望してます(>_<)

保育料は収入によるので、多ければ無認可の方が逆に安いって場合もあります。
あと、今は無認可だけど次年度は認可になるという所もあったりします。
そして認可保育園でも、園庭が狭いバルコニーって所あります。
ひとまず色々見学してみると良いかもです!色々イメージ湧くと思います(^-^)

  • ぴくるす

    ぴくるす

    4月入園希望されるんですねー(>_<)
    しっかり決断されてて、凄いです!

    まだしっかり保活ができていなくて…時間ないですが、見学等もしっかり行ってみます!

    • 10月8日
はる

藤沢市ですが、上の子も0歳の4月から生後7ヶ月で認可保育園入りました。保育園に入れるように2人目も上半期に生まれるように妊娠計画したので、2人目も0歳の4月から申し込む予定です。やはり1歳になると数名しか入れないので兄弟いる人や待機している人優先になり難しいかと。
周りも下半期の生まれた人はどうしても一歳からの入園となり入れた子もいますが入れない子もいます。一歳で入れず無認可や親に預けて働いている人もいます。無認可だと費用が高いみたいなので。
でも病気の事もあると思うので、少しでも一緒にいたいと思うかもしれないので、旦那さんとの話し合いが大事ですかね。

  • ぴくるす

    ぴくるす

    病気のことがなければ、もう少し前向きに0歳入所も考えられたのですが…悩んでしまいます。
    旦那とじっくり話してみます!

    • 10月8日
のんたん

私はポイント稼ぐために認可外に通わせて来年の0歳4月入園に備えてる組です。

他の方のお話の通りご病気があるので
来年の0歳4月入園が絶対に良いとはハッキリ言えませんが・・・😢

今の時期は運動会やイベントが多く
早めに見学の予約をされた方がいいと思います(^_^;)💦
市役所からは今月の10日以降に31年度の申し込み用紙が出るらしいです。

書き方も分かると思いますが不明点があれば藤沢市の保育コンシェルジュが教えてくださいますのでお子様のご病気も含めて相談されるのが早いかなと。因みに保育コンシェルジュは予約制です。

無理しないででも手続きは色々めんどくさいので早めに資料貰うだけでも
保育資料目を通すだけでも違うと思います❗

  • ぴくるす

    ぴくるす

    実は先日、保育コンシェルジュの出張相談を受けてきたんです!
    そこで、申し込み方法や入所のボーダーの話等を聞いたら悩み始めてしまいまして…(>_<)
    色々難しく混乱してしまい、その日に病気の事を相談するのがすっかり頭から抜けていました…。
    1番相談すべき内容でしたよね(°_°)
    また、相談に行ってみます!

    • 10月8日
ねこまた

うちの娘も心室中隔欠損があります。
4か月で保育園に入れた時はまだ心疾患と診断されておらず…

その後RSウイルスにかかって長期入院になり、保育園も退園せざるをえませんでした。

経過観察なら保育園の検討をしてもいいと思いますが、手術があるなら0歳児は諦めた方がいいかもしれません。
術後3か月は自宅安静なので…。
主治医に相談してはいかがでしょうか?

  • ぴくるす

    ぴくるす

    長期入院となると、退園なんですね(>_<)
    シナジス 受けていますが…絶対かからない訳ではないですもんね(°_°)

    今はまだ経過観察なのですが…少し厄介な場所に穴が開いているため、いつ手術になるか分からないんです…。
    術後3ヶ月は自宅安静となると、結構厳しいですね…。
    主治医にも相談してみます!
    具体的なお答えありがとうございました!

    • 10月8日