コメント
退会ユーザー
朝は簡単に小さなおにぎりと卵焼きとミニトマトとか
すぐ食べれるもの用意してました!
あとはサンドウィッチとヨーグルト、フルーツなど!
あんこ
夜のうちにある程度作ってました😄
フルーツとか野菜は切っておくだけでもかなり楽です❤️
-
ゆりかな
ありがとうございます(^-^)
夜のうちに作っておくといいですね😲
早速試してみます☺️- 10月7日
退会ユーザー
蒸しパン冷凍して、朝チンしてあげたり!
おにぎりだけ、納豆ご飯だけ、目玉焼きご飯だけ、トーストとヨーグルトだけ、とかです!
うちは来年から幼稚園なのでまだ時間あるんですが、朝は少食であまり食べません😭
なので〇〇だけ!が多いです😓
-
ゆりかな
ありがとうございます(^-^)
だけ!でも食べてくれたらいいですよね😊🎶
うちも少食です😖でも、時々気分によってか『まだいる~』と言われたり。。(笑)
連絡ノートがあって、朝食も書かなきゃ行けないので‥大変です😂- 10月7日
-
退会ユーザー
他の方の質問で、連絡ノートの存在知りました!
その方の投稿には、よそのお子さんの欄も見えちゃって…朝からお菓子とか書いてあったと言ってました😳
どうどうと書けるなんて強者だなーと思いました😨
うちは毎日同じになっちゃいそうです😂- 10月7日
はらぺーにょ
炭水化物として
スティックパンまたはおにぎり
タンパク質として
卵料理(オムレツ、目玉焼き、スクランブル、出汁巻などの日替わり)
またはウインナー
またはミートボール
ビタミン&食物繊維として
プチトマト
ブロッコリー
フルーツがあればフルーツ
です。
やはり朝は簡単に作れてすぐ食べられるものになります💦
ゆりかな
ありがとうございます(^-^)
果物も大切ですよね!