※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ🍒
家事・料理

スーパーで買って賞味期限?消費期限?が切れる前に冷凍したひき肉や魚な…

スーパーで買って賞味期限?消費期限?が
切れる前に冷凍したひき肉や魚などは
何歳ごろから子供にあげるようになりましたか?

冷凍品として売られているひき肉は
以前からあげたことがあるのですが
自分で冷凍したものは処理が甘かったりすると
こわいな、と心配で使ってきませんでした。
でも一歳過ぎて食べる量が増え、離乳食の
ストック作りも頻繁になり買い出しも大変なので
もうそろそろいいかな、なんて思うように🥹

そもそもが気にしすぎですかね?
みなさんどんな感じなんでしょう🤔

コメント

nasa

1歳半くらいから上げるようになりました!
それまでは、買い物行ってそのままストック作ることが多かったので、冷凍したものは使ってませんでした!
一才半ごろから大人と同じ味付けにしちゃっていたので、その頃からは冷凍したお肉とかお魚使ってました🙆🏻‍♀️