
コメント

スヌピ
機嫌良し、おしっこもよく出るなら行きません。
呼吸が苦しそうとか寝られてないとかなら行きますが、行っても他のウィルスもらいたくないのであたしなら週明けまで様子見します。

(°▽°)
2ヶ月の赤ちゃんとなると判断難しいですね💦
埃などの刺激で咳が出ているって感じではなく、明らかに風邪の咳っぽいんですよね(>_<)
私なら明らかに咳が睡眠妨害だなって思えるタイミングで診てもらいます。
また、上のお子さんがいて夜中の救急受診も大変でしょうし、夕方までに少しでも悪化してそうなら救急相談に電話して判断を仰いでみます💦
-
ひなこと
コメントありがとうございます☺︎︎
そうなんですよ💧(。ŏ_ŏ)
熱も36.9℃でまあまあなので💦
夜になると咳もでやすいみたいですね😰
相談電話‼その手もありますね⸌◦̈⃝⸍
キツそうだとか咳などひどくなれば電話してみます( ˃ ⌑ ˂ഃ )ありがとうございます‼- 10月7日
ひなこと
コメントありがとうございます☺︎︎
まだ元気なので様子みてみます( ˃ ⌑ ˂ഃ )💦