
赤ちゃんがまとまった睡眠を取るのはいつごろでしょうか?6ヶ月の赤ちゃんで、5ヶ月から夜中に泣きながら寝返りをして目が覚めることがあり、2〜3時間おきに泣くことが続いています。母乳やミルクをあげるとすぐに寝るため、夜泣きとは違うと感じていますが、不安や疲れを感じています。同じような経験をした方のアドバイスが欲しいです。
いつごろ夜まとまった睡眠を取ってくれるようになりましたか?うちは6ヶ月なんですが4ヶ月ごろにまれに6時間寝てくれることがあったのですが5ヶ月に入ってから寝返りができるようになり夜中も寝返りをして目が覚めて泣くとゆうのが1時間おきぐらいにあり、最近は寝ながら寝返りはあまりしなくなったのですがやっぱり2、3時間おきに泣きます。母乳やミルクをあげればすぐ寝るし激しく泣くわけではないので夜泣きとは違うと思うのですが今日もふといつになったら寝てくれるの?とちょっとイラっとしてしまいました。いつかはまとまって寝てくれる日が来るしこれも成長と思えばいいのに今までなにも思わなかったのに急にしんどく感じてしまって…😢どんどん落ち込んでしまうので同じような方やうちはこうでした!っていうのがあればお聞きしたいです😫
- ぴ(7歳)
コメント

みさ
うちの子は2ヶ月でまとめて寝てくれるようになりました!
その子によるんですかね😢

こんだ
1ヶ月半くらいでまとめて
寝るようになりましたが、
3ヶ月くらいで睡眠退行?に入り、
また夜起きるようになりました。
睡眠退行は二週間ほどでおさまり、
またまとめて寝るようになったの
ですが、寝返りが出来るように
なったら同じく夜起きるようになり、
最近ようやくまたまとめて
寝るようになりました😂
うちの子の場合は、夜泣きではなく
ただ起きるだけでしたが、
こちらは気になって眠れないので
ずーっと寝不足でした。笑
長々と失礼しました💦
-
ぴ
うちもただ起きるて感じに
近いかもしれません!!
いつもはなにも思わないのに
さっき泣いていつもなら母乳で
泣き止むのに泣き止まなくて
ミルク足したら30とかしか飲まずに寝ちゃって
え、こんだけ…って思ってしまって😫
なにか睡眠のためにされてることとかあります??- 10月7日
-
こんだ
ほんとにこればっかりは原因が
わからないですよね😅
うちの子は寝返りを自由に
出来ないと起きてしまうみたい
だったので、枕を取りました!
見る度に態勢が変わってますが、
ぐっすり寝てくれてます!笑- 10月7日
-
ぴ
なるほど〜〜!
教えてくださってありがとうございます😊!- 10月7日

めくま
1ヶ月半で朝までぐっすり、
3ヶ月入って夜中1〜2回起きてました。
昨日くらいから、また通して寝てますが………。
めっちゃ寝言というか、笑ってます…。
楽しい夢見てるのかなぁ。
私も寝たい…。
(暴走族とパトカーの方がうるさくて…よく寝てられるな…うちの家族は…)
-
ぴ
夜中にそれは迷惑ですね😫😫!
笑ってるのかわいいです!😌
夜中に起きてた時と通して
寝てる時って何か違いがあったんですか??- 10月7日

ユウ
まだ寝ません😑
マックスで3時間ですが、3時間寝てるときは何度も呼吸確認してます💦
-
ぴ
同じくです😫!!
かわいいんだけどしっかり寝たいなってゆう気にもなってしまいます…😅- 10月7日

退会ユーザー
うちは2ヶ月から6、7時間、3、4ヶ月は最長10時間、5ヶ月は5〜8時間、6ヶ月も5〜8時間で最近急に夜中3時くらいから2時間おきにグズグズして起きてくるようになりました😭
一応、トントンでまた寝ていきますが眠りが浅いのかそれから2時間おきが続いている日々です!
日中でも周りの事がよく分かるようになって、夜中に夢でも見てるんですかね?🤔これも夜泣きの一種なんですかねー😅
今日もそうなのかドキドキ(笑)昼間に車の中で爆睡してしまって私は覚醒してます😂
-
ぴ
なるほど😶やっぱり成長の1つだと思うしかないですよね💦
いつかは寝ますもんね!笑- 10月7日

❤︎男女ママ♡
うちは、夜間断乳する一歳手前まで2時間毎の授乳でした🤱
-
ぴ
断乳してからぐっすりになったんですか?
- 10月7日
-
❤︎男女ママ♡
一晩中寝てるかっと言うとそうではないです
大人も寝返りで起きるように子供も起きてしまいます
でもすぐトントンで寝れるようになりました- 10月7日
-
ぴ
なるほど〜!ありがとうございます!
- 10月7日
ぴ
そうなんですね😫!
6ヶ月間の中で1回8時間寝たことがあって3回ぐらい6時間寝たことがあってあとは1〜3時間おきに起きちゃうんですよね😫
なにか気をつけてることとかはありますか?