※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんがミルクやおっぱいを飲んだ後、すぐに寝てくれるか、寝かしつけが難しいか、布団に置くと泣くか、寝ぐずりがひどいと困っている状況です。

生後1ヶ月の頃ってミルクやおっぱい飲んだ後勝手にすんなり寝てくれますか?
寝かしつけないと寝ないんですがそんなもんですか?
あげた後布団置くとギャン泣きします。
寝ぐずり酷すぎて困ってます😰

コメント

deleted user

寝かしつけなしで寝てくれる子なんて少ないですよ〜!!
ほとんどが寝かしつけ必要です😂
現在1歳3ヶ月ですが昼間はセルフ寝で寝れますがほとんどは寝かしつけしないとほとんど寝ないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    新生児の最初の方はミルクあげれば寝てたのでそんなもんかな〜って思ってたんですがやっぱり違うみたいですね😅
    そうなんですね💦ありがとうございますれ

    • 10月7日
ふとこ

そんなもんですよー!
未だに寝かしつけしてますし(笑)
まぁもう添い寝程度ですが勝手に寝るなんてないない(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそんなもんですよね😅
    ありがとうございます🙌🏻🙌🏻

    • 10月7日
みーん

寝ない、寝ない(笑)
未だにすんなり寝たことなんてないです^_^;

マナ

生後1ヶ月の時はなかなか寝てくれませんでした😭
同じく布団に置くとギャン泣きで何時間も苦戦しました💦
いまだに抱っこして寝かしつけしないと寝ないです😭

  • ママリ

    ママリ

    うちも布団に置くとギャン泣きです😭
    寝ぐずりなんて正直、眠いなら寝てくれよー!って思っちゃいます😂そんなに泣いたらもっと寝れないよーって😂

    • 10月7日
さらい

寝たことなかったですね、、
(-_-;)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね😂

    • 10月7日
あまねん

うちの子おっぱいあげてCカーブのクッションに寝かせたらいつの間にか寝てますよ🙌

上の子のオムツ替えとかご飯食べさせたりして構って上げられない時とか自分で寝てくれるから助かります🙏

  • ママリ

    ママリ

    うちの子の場合、暴れまくるのでそれやったらずれ落ちてまさかの寝返りみたいなのしちゃって焦りました😂😂

    • 10月7日
カスミ

子供一人一人の個性にもよりますが、1人目の子の場合はだれでもそうでしょうが、子供が泣いたらとりあえず家事は後回しであやしがちで、自然に寝てくれませんでしたが


2人目からは1人目の子の世話(特に食事の用意のとき)で手が離せないって時は、泣いてても放っておく事が多く
そうして泣き疲れて自分で眠りに落ちることを数回させてたら、自分で入眠してくれる事が増えました😀
完全に寝かしつけしなくても大丈夫という訳では無いですが、一日の内に数回あるだけで違いますよね。
月齢が上がってからは年子の上の子と一緒に昼寝の寝かしつけしていたせいで、いまだに2番目は私が添い寝しないと寝てくれません。

今3人目の子は、私が夜の食事の仕度の要領が悪くてなかなか手が離せなくて泣かせたままにすること多かった為か、2人目よりも多い割合で自分で寝てくれてます😅
背中スイッチで気がついてもまたそのまま眠ってくれたり。
授乳して満足したらグズりもしないで自然に寝たり、少し泣いてからなど。可愛そうとは思いますが、上の子もまだまだ小さく手がかかるのでかなり大助かりです😅
その分目覚めてる時はグズグズしてることが多いので、手が空いてたらしっかり相手してあげます😄

  • ママリ

    ママリ

    確かに1人目は泣いたらすぐかまっちゃうって感じですよね💦
    うちも泣き疲れて寝るかなって思ってそばで見守って放置してたら一向に泣き止まず、うちのアパートがものすごく声響くっていうのもあってやっぱりダメでした😭

    • 10月7日
  • カスミ

    カスミ

    うちも2人目までは賃貸住まいでしたが、子供1人だと近所の事とか考える頭があって構ってしまいますが、子供2人になるとそんなこと考える余裕無くなり、そんなこと考えてたら家が回らないってくらいてんてこ舞い状態でした💧
    2人とも泣いている場面ではやはり上の子の方が声が大きいのでそっちを構いますね😅
    2人目以降の予定も存じませんし、困っているのにこんな風に言うのもなんですが、子供1人の内は存分に構ってあげてください。しっかり構ってあげられるのは1人目だけです。
    辛くなったらたまには逃げてもいいです。泣き声の聞こえない別の部屋や外に少し出て心を落ち着かせて、夜間ならまだしも日中にならたまには周りの事考えないで存分に泣かせても良いと思います。

    幸いうちはメゾネットタイプだったせいなのか、壁が厚めだったせいなのか、隣に未就学児の子と小学低学年の子がいましたが、足音は多少聞こえても声は聞こえたこと無かったので、うちも大丈夫だったのかなと。

    • 10月7日
ほりまゆ

私も母乳飲んで寝たと思ってベットおくと背中スイッチ入るのか失敗します😆笑最近は母乳あげた後に縦抱きしてソファーで座りながら触り心地のいい布で包んであげてポンポンしてたらねまーす😊💕寝息たったら熟睡してるかなと思いベットにおいてます!