※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お仕事

パートと契約社員の育児休業後の時短勤務について、パートは一般的に時短勤務が利用できないでしょうか?(会社によって違いますか?)

雇用形態が、パートと契約社員がある会社での育児休業についてなんですが…

契約社員(シフト制)は育児休業から復帰後、時短勤務があります。パートは元々定められた時間での勤務なので、一般的に考えて時短勤務などは利用できないのでしょうか?(会社によって違いますか?)

コメント

ママリ

パートとは時間給のことで合ってますか?
うちの会社では、時短勤務は月給社員が対象で、時間給の方は単に働く時間を減らすだけなので時短勤務という考え方が当てはまらないです🤔
でも会社によってパートさんの扱いや就業規則が違うかもしれないので…

  • まま

    まま

    時間給です!ただこの会社、契約社員も時間給なんです\(◡̈)/

    会社によって違うんですね…!直接確認してみます。ありがとうございます( ・ᴗ・ )⚐

    • 10月6日