※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母に仕事と家庭のバランスを指摘され、ストレスを感じています。義母の理解が得られず、自分の選択を尊重してほしいと悩んでいます。

義母に言われたことがひかかってます。
医療職で、夜勤や呼び出し、土日も日勤あります。
子供が小さいのにどうして免除してもらえないのかといわれました。
ちゃんと定時には帰れているし、家事もそれなりにやっているし、夜勤も月に3回ほどなので出来ます。
仕事を辞めるかパートになれと言われました。
義母は専業主婦だったので、あまり理解がないのかもしれません。
旦那が軽いうつなので、万が一の時のためにも自分がしっかり働いていたいのです。家のローンもあります。
これを義母にとやかく言われる筋合いないと思ってます。
夜勤明け=休みだから医者に連れて行くのは当然だといいます。夜勤は一人で15時間働きます。夜勤したことない人に言われたくないです。
寝かせてはくれないのかと…
色々義母に言われて、ストレスです。
みなさんならどう思いますか?
本当、義母嫌です。

コメント

a...

医者に連れて行くのって誰をでしょうか?
理解ないですねー。辞めるかパートになれというなら自分の息子をちゃんと軽い鬱から復活させてから言えよーってなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘を医者に連れていくということです。言葉足らずでした💦
    息子のこと全然わかってないですし、毎日、子供と旦那を見ている私の身にもなってみろーって感じです。

    • 10月6日
たら

義母と同居されて子どもをみてもらってるとかですかね??
家庭の事をとやかく言われたくないです😅義母の考えが古いと思います!
二交代の夜勤してますが明けで寝ないと疲れとれないし車なんてのったら居眠りで事故起こしそうです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居はしてないです。
    どちらの両親も近くにいないので、夫婦で協力して娘を見ている感じです💦
    でも、旦那も波があるので難しいです😓

    • 10月6日
  • たら

    たら

    義母が協力して子どもをみてくれてて文句言ってきてるのかと思いました💦
    協力してるわけでもないのに口出しだけして自分の考えだけ押し付けないでほしいですね😥
    むしろ義母が感謝するくらいかと。。
    距離がとれればいいのですが😣

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には夫婦で娘を育ててます💦
    義母は、口だけは達者です。
    自分の親が働いて出してくれた学費で大学を卒業し、公的病院に勤めてます。ボーナスもしっかりあります。
    簡単に辞めろとかパートになれという義母が信じられません😂

    • 10月6日
ゆうり

医者に連れていく が理解できませんが💦

軽いうつなのはちゃんと知ってるんでしょうか?
これを機に旦那さんの症状だったり
あやmamaさんが働いてる理由(旦那が働けなくなった時のためなど)をしっかり伝えるのがいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘を医者に連れていくということです。言葉足らずでした。
    一応言ってありますが、義母は旦那が病気だからかわいそうみたいな感じで見ています。
    私が悪いみたいな感じで先日いわれました。
    思い出すと腹が立ってしかたないです💦

    • 10月6日
  • ゆうり

    ゆうり

    娘さんどこか悪いんでしょうか?💦

    可愛そうだからこそ私が負担を減らしてあげたい!と下手に出てみるとうまく収まりそうな気もします😂

    • 10月6日
えいmama

旦那さんが軽い鬱で奥さんがしっかり働いてくれて有難く思いますよね💦
逆にうちの息子が申し訳ないって言葉が出てもいいのに😭
同居されてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居してないです。
    普通はそう思いますよねー。
    義母は、ちょっと変わってるんです💦
    価値観の違いがありすぎて、、、

    • 10月6日
ぽてこ

夜勤のある仕事をしていましたが、今は時短をしているものです。
夜勤明けのしんどさは経験者でないとわからないですよね。
朝で解放されるとはいえ、一日しんどいですよね、眠たいですよね。
わたしが時短で働けるのは旦那が健康であり大黒柱として働いてくれているからです。
あやmamaさんは何も間違っていないと思います。
今はあやmamaさんが大黒柱だろうし、お金がないと生活していけないのが現実。
とやかく口を出すのなら、まとまった生活費をくれるか、自分の息子が治ってからにしていただきたいですね。
一回今の生活で得られる収入、現在の出費、もし時短にした際の収入を見せてやったらどうですか?
専業主婦で生きてきた人には働く意義がわからないんだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜勤明けは、しんどいですよね。
    わかっていただけて嬉しいです。
    帰ってきてから、家事や育児もしなきゃいけないですし💦
    義母は、何もわかってないし、常識もない人です。
    妊娠中は、全く連絡ナシでしたし、生まれてからもお祝いナシで5分で帰られました。
    専業主婦で自由に生きてきた人なので
    わからないんだと思います。

    • 10月6日
ままり

うちも、親が看護師で夜勤もありまくりで休みもとれずのときに、義母が土日なんで休みとれないと?っていってきました。いのち預かってるんですよねって何度言っても理解できないみたいですよ!
私ならあなたの息子さんがうつ病なので私が働かないといけないんですよ?っていいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー
    どうしてなんでしょうかね。
    大変ね、ならわかりますが、まったく理解がないです💦
    うつ病だから、働かなきゃいけないのです!って一応言ってやりました。
    どこまで理解しているか疑問ですが。

    • 10月6日
☆ゆー

私も息子を妊娠するまでは夜勤(1人で16時間勤務)をしていました。
息子がいる今、私はとても夜勤もやり、育児や家事をできる気がしません(笑)
あやmamaさん、凄いと思います!
しかも夜勤明けが休み扱いなのですね。
そうなると夜勤明けの日はしっかりと睡眠を取り、体力を回復したいですよね…。
医者に連れて行く…というのは、お義母様のでしょうか?
だとしたら、連れていくのが当然…というのは、それはちょっと違うような気がしますね(^_^;)
旦那様の体調面も考えての勤務なのに、口を出されるとイラッときてしまいますね…。
旦那様の体調面に関して、お義母様は知らないのでしょうか?
もし、知っていての発言であれば、鬱を甘く見ちゃいけないことを勉強させたいですね(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    うちの職場は、子供いても夜勤免除にならないんです。できない人は辞めていきます。
    子供がいての夜勤は、協力がないとできないです💦旦那が娘を見なくてはいけないことが可哀想ってなるんですかね?
    親だから子供みるのは当然だと思うのですが、、
    うつ病のことも旦那のこともわかってないです😅

    • 10月6日