
赤ちゃん欲しい気持ちと2人目の悩み。未満児の見守りと復職の葛藤。仲良し不安。悩みが尽きない。
まだ生まれて間もないのに
どうして赤ちゃん欲しいと思ってしまうんだろ…😥💦
年子希望ではないけれど
旦那も事情があって後何年生きられるか分からないからか
2人目の話よくしてくるし…
次は男の子かなとか姉妹も可愛いなあとか。
出産したあの感動が忘れられないっていうのもあるけど
もうすぐ生後2ヶ月なる娘1人だけで毎日大変なのに
どうして😅💦
未満児のうちは見ていたいからなあ…復職もしたいけど…
あー…迷う…どれがベストなのかわからない😥💦💦
2人目希望してる割には妊娠発覚後から
全く仲良しもしてないし
割とこのままレスなのかなぁとも思う…😔💔
悩みどころたくさんだあ…
- いちか(6歳)
コメント

退会ユーザー
分かります!
あの出産の感動が忘れられなく
また出産したいなぁ~って思うことあります⊂⌒っ´ω`)っまぁうちはもう終わりですが。😓

まめ
同じ気持ちの方がいてびっくりしました!!!
私も年子が欲しいわけじゃないし
増してや2人目なんていいやぁと
言っていましたが、
最近になって急に
経済力さえあれば
このまま2人目作りたいなぁなんて
考えるようになりました😂
何年か後にまたしんどい思いするより
いま2人まとめて育てて
20年後ぱーっと遊びたい!なんて😍笑
うちも産後何もなしで
このままだとレスかなぁなんて😅
-
いちか
ほんとですか!?!?
嬉しいです😭
そうなんですよね。うちは経済的に余裕出てくればすぐにでも!って感じです😅
まめさんもしや同世代ですかね?😳
今楽すれば後々苦労ないよーとは言われるけどなかなか仲良しまで発展しません…むしろチューも最近なくて😅レスになりそうですね。。- 10月6日
-
まめ
20代前半です!!
旦那もまだ20代でお互い貯金もまともにないまま1人目産んだので
2人目はちゃんと経済的に力がついてからにしようねって旦那と話してました😅
けど最初こいつだけで十分😍なんて言ってるので2人目はないかなぁ😭
わたしもです😭
誘ったりしてみるんですけど
何故か3ヶ月経つまではやらないって決めたらしくて💦性欲とかの前になんだかさみしいです😭- 10月6日
-
いちか
わわ!私も20代前半です😳
そうなんですね✨旦那様お若いのでまだ希望ありますよ!!
私の旦那はもう35なんで😂😂
経済的に力ついてからの方が安泰ですもんね😢
旦那も初めは娘だけで十分だよー❤️なんてメロメロでしたが
やっぱり気が変わって
2人目の話ちょくちょくしてきます😅
気変わりしますよきっと☺️
3ヶ月!うちもです😢
寂しいですよね…
ちょっとでいいからラブラブしたい😔💦笑笑- 10月6日
-
まめ
そうなんですか?!
じゃあ旦那さんは欲しいようだし
きっと2人目も再開したらすぐできそうですね😍✨
うちもかわるかなぁ😅
同じ年代の方も同じように思ってるんだと思って安心しました😭💗
まだまだ若いのに…女としてみられたいー!が本音です😂💞- 10月6日
-
いちか
元々子ども好きだったのもあり、娘が生まれてからは
可愛い〜😭可愛すぎる〜😭食べちゃうぞ〜😘😘ってメロメロで😂
もし2人目授かれたとしても産まれたあとにまた女として見られなくなったら…っていう不安もあって😅
私も安心しました😭❤️
ほんとですよ。。女として見られたい!まだまだこれからなのに!!笑笑
まめさんご夫妻はむしろまだラブラブ出来る年齢じゃないですか😭!!勿体ない😱- 10月6日
-
まめ
旦那さんかわいいいい😍笑
それすっごいわかります!!
子供は可愛いし授かれたのは嬉しいけど、子供が生まれる前はこうじゃなかったのになぁ…なんて思う自分が嫌になったりも😭
30目前で今週6で働いてるから
疲れてそれどころじゃないのもわかるんですけどね(TT)
毎日一緒に手つないで寝てるのに…もう誘う自信もなくしました😭- 10月6日
-
いちか
女の子だとやはりパパはメロメロになるんでしょうね😂💦私は男の子希望ですが…笑笑
そうなんですよね…
2人だった頃はラブラブだったのに〜って最近感じます😂😂また戻りたいなあ……- 10月6日
-
いちか
途中で返しちゃいました😱
週6勤務はキツイですよね😅旦那も今週6で早朝に出勤して帰宅するのは22時過ぎてます😥
疲れ果ててそれどころじゃなくなりますもんね…- 10月6日

あーちゃん
わかります!私も同じ状況です!!
年子は大変だからと2歳差で2人目欲しいと考えてます☺️しかし、もう2人目が欲しい!笑
1人目だけでも大変なんですけどね!
けど大変さ、旦那に対するイライラ(笑)もありますがやっぱり、可愛くてたまらないです💕
出産後、私も全く仲良ししてません…
私もこのままだと、2人目無理なんじゃないかと不安に思ってます😭
旦那曰く、私に触っていいのかわからないと言ってました。母乳のこととか、会陰縫合の事とかがあって。
自分から誘うべきなんですかねー
でもかなり勇気いりますよね〜
-
いちか
共感してくれる方がこんなに居るとは思わなかったので嬉しくて舞い上がってます😭😭
そうなんですよ!2歳差くらいあけたいなあとは思ったもののもう既に欲しい!が本音です😅
わかりますわかります!!
旦那に対する苛立ち半端ないです😂
産後はなにかと不安が募りますよね…
母乳出なくなるかなとか会陰切開した傷が痛まないかなとか😱
自分から誘ってみたものの一度失敗してるのでもう勇気ないです😅😅- 10月6日

yuu
私の旦那さんは次の火曜日で44になります!
ちなみに私は20代前半笑笑
でも、2学年差で、しかも3人ほしい‼︎と、私が言い張ってます🤣
せめて子供は2人はほしいと思ってますが、2学年はあけたいですねぇ🤤
3人目はその時にいけそうだったら頑張ります🤣❤️
旦那さんも私の気持ちはわかっているので、3人という選択肢もあるみたいで♪♪
出産前から今も仲良しはしていませんが、レスとはお互い感じていません!
お互いの気持ちは話をして、不満が溜まらないようにしてます!
でも、ちゅーもぎゅーも今まで通りしてますよ💓基本わたしから🤣🤣
気にしすぎも、疲れてる体には毒ですよ😆
-
いちか
旦那様お誕生日近いんですね!おめでとうございます✨✨
二学年差良いですねー!😘
ちゅーぎゅーさえなくなりました…もうレスですよね笑笑
今日勇気出して誘ってみようかな…とも考えてます😅💦- 10月6日

yuu
ありがとうございます!
いきなり誘ってどうした?って旦那さんなりませんか?💦
私の旦那さんそういうタイプなんで...笑笑
リハビリ兼ねてスキンシップからなんてどうですか?😂
-
いちか
案の定どうした?ってなってましたw
スキンシップからしたのに…
ぎゅーってしたら
なんかあったの?って心配されました😂😂- 10月7日

ぱん
うちもそんな感じでした!
育休明けたら、仕事で精一杯になり、そんな行為すら疲れてできず😂
二人目ほしいけど、一人の子育てで精一杯で、
ほんとなにがベストかわからんないです。
そーこーしてる間に二学年差を逃して今に至ります!😭
-
いちか
なるほど…毎日お疲れ様です😭
育休明けやはり大変なんですね😢
私は職場に迷惑かけまくって嫌になって退職してしまったのですが…
娘が3歳前後になったら復職考えていたのに2人目欲しくなってしまって😱💦
やっぱりなにがベストかなんてわからないですよね💔- 10月7日

たけのこ
私は生まれて間もなくは寝ないしもう子供なんていらない!1人だけで充分だ!なんて思ってましたが、上の子が2歳になったらたくさん喋るし、成長したなぁ……なんか寂しいなって思って二人目考えました!
今では4人家族でおままごとが大好きな上の子はたくさんお手伝いしてくれて助かってます!!
年子も可愛いですよね(°▽°)
-
いちか
そうだったのですね😭
私も生後1ヶ月未満のうちは本当に嫌になってしまっていましたが今になって可愛くて仕方なくて😢
2歳になるとよーくお話ししてくれますよね💓
おままごと好きなんですか😳✨
お手伝いしてくれるお子さん、助かりますね〜😘周囲の友達が年子で産んでたりすると羨ましくて😭- 10月7日

ほりまゆ
赤ちゃん欲しいですよね👶わかります😭💕赤ちゃん可愛くて可愛くて仕方ないです!!出産痛くてもう産みたくないって方もいますが、私全然痛くなくてあと2人は欲しいなーと思ってます👶💕でも1人にたくさん愛情注いであげたいので2〜3つは年離したいなぁと思ってます😊私自身年子だとてんやわんやしてそうなので💦
-
いちか
可愛いですよね😭💓!!
出産痛くなかったんですか!素晴らしい😭😭
私自身痛みに強い方でしたが
もう陣痛は耐えられなかったです😅
そうですよね!愛情たっぷり育ててあげたい😢!
2人育児してたらやはり辛いですかね…
確実にバタバタはしそうですが…😥- 10月7日
いちか
共感していただきありがとうございます😭
そうなんですよ!あの感動って出産した本人じゃないと分からないですよね😭
あみさんは上のお子さんと何年あけて2人目欲しい!っていうのはあったんですか?😌💓
2歳7ヶ月の女の子だとしっかりママの代わりしてくれそうで羨ましいです☺️
退会ユーザー
上の子の後は年子希望で妊娠したんですが、流産と子宮外妊娠になり4歳離れてしまいました😱
2歳の子はまだまだお姉ちゃんって感じよりまだ赤ちゃんって感じです❤(笑)
上のお兄ちゃんがすっごいお手伝いしてくれます(^ω^)
いちか
そうだったんですか😭お辛い経験をなさったんですね😢でもちゃんと赤ちゃんがあみさんの元に帰ってきてくれて感動です、😭
お子さんが少し離れてるとお手伝いしてくれて助かっちゃいますよね☺️☺️
私自身、弟と七つ離れてるので母には助かる助かる言われててそれが嬉しかった記憶が強くて😂💓
退会ユーザー
ありがとうございます(^ω^)
7つ離れてたらしっかりお手伝いしてくれそうでお母さん助かったでしょうね🤩💓
あたしも8歳離れてる妹いるんですが
可愛くて仕方なかったです😭💓
いちか
あみさんも8つ離れた妹さんがいらしたんですか😳✨!
それはそれは可愛いですね😭💓💓
やっぱり歳離れた方が助かるし可愛いですかね☺️✨
退会ユーザー
そうですね、離れてたら凄い可愛いですねー😳👐💓