
1歳の息子が夜泣きが再発して困っています。再び寝不足が続いています。この時期によくあることでしょうか?
夜泣きについてです!
息子は先月末に一歳になりました。
10ヶ月過ぎておっぱい卒業を考えてた矢先、乳首に亀裂が入ったためそのタイミングで卒業させました!!
それから数日は苦戦したものの今まで一度もおさまらなかった夜泣きがやっと落ち着き、朝まで寝てくれることが増えてきました!!
やっと山場を過ぎた♡と思ったのも束の間で・・・
1週間前くらいからまた夜泣きが・・・
眠りが浅いのかちょくちょく泣いては起きて泣いては起きて・・・
トントンで寝るときもあるのですか3時前後に超大音量で泣き叫び、抱っこしてものけぞって暴れ・・・!!
30分から1時間続きます。
この時期そーゆーのがあるもんなのでしょうか・・・
せっかく睡眠不足から解消されたかと思えば・・・また続くのかーと思うと気分的に参ります(´•ω•̥`)
- RRR(11歳)

ひがこ
本格的な夜泣きスタートかもしれませんね(;^ω^)
個人差ありますが、ピークの頃ではないでしょうか??
うちも、一歳すぎにスタートして二歳すぎまで続きました(笑)
友人に話してたら、結局幼稚園上がっても、トイレやら何やらで起こされて、ママはまともに寝れるまではだいぶかかると言われ、確かに!!
と笑ってしまいました(笑)
我が家は、赤ちゃんスタートでまた夜泣き再開((((;´・ω・`)))
トホホです(ヽ´ω`)トホホ・・

RRR
これが夜泣きなんですね(இ﹏இ`。)
まだまだ、続きそうということで覚悟しときます꒰๑´•.̫ • `๑꒱笑
お互い頑張りましょう🎶
コメント