
妊娠初期の薬の影響で流産した可能性について相談です。1人目と違い、今回の妊娠では薬を飲まなかったが、流産してしまい心配しています。
妊娠初期でダクチランとデュファストンを飲まなかったから流産したという可能性はありますか?
1人目の時は妊娠初期(5週)に処方され飲んでました。
何も出血とかはありませんでしたが、先生からは念のためということでした。
今回2人目妊娠発覚し、前回とは別の産婦人科へかかったところ、その薬は飲まなくて良いと言われました。
そして妊娠9週で流産してしまったのですが、
薬を飲まなかったからでは?!と思ってしまうと心が痛く…
何か何でも良いのでご意見お願いします!!
- トマト
コメント

ゴロぽん
着床を継続するために、排卵前後?から数日はデュファストン的なホルモン剤飲みましたが、
妊娠が確定してからは何も飲んでません。そして今18週?を迎えています。
1人目の時は最初から最後まで何も飲んでませんので、
たまたまだったのかな…と思います😢
トマト
お返事ありがとうございました!!
教えて頂き本当に感謝致します!!
本当にありがとうございました!!