※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらたろん
子育て・グッズ

2カ月の赤ちゃんの唇が曲がっていることで心配しています。顎の問題か、寝ているときに起こることもあるようです。3カ月検診で相談予定ですが、同じ経験の方いますか?

生後2カ月です。
唇が曲がっているようなのですが、顎の問題なのでしょうか?
調べれば調べるほどいろいろでてきて心配になります。。
真っ直ぐなときもありますが、寝ていて力が抜けていたりするとこーなっていたりします。
頭の形は綺麗ですが、片側だけ向く癖があり、そのせいかな?ともおもったりします。


3カ月検診のときに相談しようとは思いますが、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

うちの長女もこんなしてましたよ!!今はそんな事もありません!何なら、顎出したみたいにしてました!笑 歯も生えてないし、後から治ると思います😊

  • とらたろん

    とらたろん

    ありがとうございます!
    顎がずれているのかな?とも思い、これから生えてくる歯の歯並びが気になっていました😓

    • 10月11日
産後太りやばめ。

うちはもっとブッサイクな
顔して寝てますよ😂😂😂←
なんちゅー顔だ!😇って
笑っちゃいます(笑)(笑)

  • とらたろん

    とらたろん

    寝てる時は結構やばい顔して寝てますよね(笑)それもまた可愛いんですけど、気になっちゃいました!😭

    • 10月11日
しろ

うちも産まれた時なら口曲がってて、なんなら鼻も若干曲がってる気がして心配になってました😅
この質問と他の方のコメント見て少し安心しました😃

  • とらたろん

    とらたろん

    わかります😱心配しちゃいますよね!検索魔になっちゃいます(笑)
    月齢同じですね(^ ^)

    • 10月11日
  • しろ

    しろ

    色んな事気になっちゃいますよね😂
    本当ですね💓

    • 10月11日