※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonomama
家族・旦那

旦那が休みの日は2時間ほどでも子供を見といてほしいのですが、子供が…

旦那が休みの日は2時間ほどでも
子供を見といてほしいのですが、
子供が泣いたら旦那は泣き止ませ方を
よく分からないみたいでイラッとするみたいです…

子供が泣く→旦那が抱っこする→
いつもと違う抱っこでギャン泣き始まる→
旦那は焦る→ギャン泣き続く→旦那は段々イライラに変わる→見てられないので私が抱っこする
を旦那の休みの度に繰り返してます😢

子供が可哀想なのとイライラするならもういいよ…
私が抱っこした方が泣き止むの早いし…と思って
変わってしまいます。

正直、新生児の時期から旦那はお風呂以外は
子供と触れ合うの少なかったです。
帰って来て、子供が起きてても5分くらい抱っこして
自分の気が収まれば、布団に置いてました😥

抱っこの仕方を変えすぎても泣く原因になるでと言っても
旦那はプライドがあるみたいで
「ギャン泣きなった時は何しても泣くから」って言われます
普段、私が育児してるのに
そういうのは分かってますアピールされます😅
ギャン泣きしてても、寝かせれば泣き止むのに…。

あと、前にミルクを作ってとお願いしたときは、
160のミルクを作るのに、
120ぶんの粉ミルクしか入れてなくて
「え、160やで?作るの」って指摘したら、
「あぁ…」みたいな感じでした。
どこかで手を抜こうとするクセがあるみたいです…
それを見て以来、
旦那にミルク作るのをお願いするのを怖くなりました。
ただでさえ母乳出なくて、
子供に対してミルクで申し訳ないと思ってるのに
栄養を与えないでどうする!と思ってしまって…

皆さん、パパと子供の関係って、どうされてますか?

このままだと、旦那に子守りを頼んで
たまには友達と出かけたいのに
出かけられないよな…と思って…。

どうしたら、ケンカにならないで
旦那にちゃんとしてもらえるのかな…って
毎日悩んでます…。

※ 批判的なコメントは控えてもらいたいです。

コメント

タルト

まるで私の旦那そっくりです
なのでわたしはだんなをあてにせず
一人でやるように努力しました
育児しなくてよいから
自分のこと自分でやってねと

  • nonomama

    nonomama


    私だけじゃないんですね…
    みんな育児に協力的な旦那さんばっかりで不安になってました。
    うちの旦那が、おかしいのか?って…

    最近それも考え出してます。
    でも、旦那は自分のこと自分で出来ないです😥
    未だに、「パンツどこ〜無いねんけど〜」って言うて来ます。
    こないだは、晩ご飯食べたのに
    「お腹すいた〜」って…
    冷凍をレンチンするなり、パン食べるなりしてお腹満たせばいいのに…
    完全に私が旦那の母親みたいになってます😥

    タルトさんは、
    どうやって旦那さんを
    自分の事は自分でするようにしましたか?

    • 10月6日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    里帰り出産したのと
    放置してたからですかね?
    いまだに旦那の洗濯はしていません
    だっこしてなきやまなくて
    切れられるは本当に嫌でした
    それからはだっこしても泣き止まないと
    泣いてるのに無視でしたからね

    • 10月6日
  • nonomama

    nonomama


    見習いますm(_ _)m
    実家住みなので、
    旦那の洗濯物してなかったら
    私の母親から指摘されるんですよね💦
    「洗濯物くらいしてあげよ!仕事してるんやから!」って😅

    うちは、泣いてたら
    私が用事してようが何してようが
    「泣いてんで〜」です😅
    抱っこ頼めば、子供にキレるし
    どっちが赤ちゃんか分かりません🤷‍♀️笑

    • 10月6日
  • タルト

    タルト

    それは甘えてしまえる環境ですね

    • 10月6日
  • nonomama

    nonomama


    最近ほんとにそう思うんで、
    母親にも「あんなん言うのやめてや〜」って言うんですけどね😅

    • 10月6日
mimi

新生児の頃から心掛けてたのは、とにかく旦那を褒める!ありがとうと言います(笑)
オムツを替えた時とか、着替えさせてくれた時とか、寝かしつけ出来た時とか👏🏻☺️
わからない時や、抱っこの仕方が違う時は、そうじゃない的な言い方はせずに、こういうやり方もあるよ~この間、こうしたら喜んだよ~みたいに言います!

そして子どもにも「パパがいて良かったね~嬉しいね~」「パパと遊ぶの楽しいね~」とか声掛けたりしてます!(パパがいる時も声掛けます)
今のところパパ嫌もなく、私と遊ぶ時やお風呂よりパパとの方が大喜び😅それはそれで寂しいですがw

お互いパパとママになって2ヶ月なので、そんなものだと思いますよ!子どもが笑うようになったりするとパパはメロメロです!女の子だと特に……笑

  • nonomama

    nonomama


    あ〜褒めるんですね…
    褒める前にイラッとする事に目がいってしまいます😢
    子供に関することを頼んだら
    面倒臭いから、態度に出しますし…

    男を褒めて伸ばす方法も試してるんですけど、
    うちの旦那の場合は、図に乗ります😢
    お風呂入れてくれてる時に
    「パパとお風呂いいなぁ〜」
    「気持ちいいなぁ〜」と言ったら
    それだけで俺は育児やってる気になるみたいです😅

    それは、あります!
    子供が笑うようになってきて、
    自分がほっぺをツンツンした時に
    子供が笑ったときは、
    嬉しかったみたいです😅

    もう少し子供大きくなって、
    一緒に遊んだりできるくらいになれば
    ちょっとは協力的になるかな?って願ってます👏🏼😢

    • 10月6日
あや

お疲れ様です☺

パパになったばっかり旦那あるあるだと思います(笑)

私の旦那は温和で優しい性格ですが、衝突する事もありました。

人格批判するような発言は駄目ですが、ミルクの件など事柄に対する注意で喧嘩になるのなら、主さんの意見はしっかり伝えると良いパパになっていくと思います。

“悪いんだけど”ミルク作ってくれる?
“大変だけど”抱っこしてあげてくれる?
など、枕詞に思いやりを乗せて頼むのも良いとおもいます。
きちんとしてくれたら褒めておだてるに限ります。

後、主さんがもしお姑さんから『あなたの抱き方が良くないから泣き止まない、代わって』等と言われたらどうでしょうか。
いい気分はしないと思います。
旦那さんの努力に対してあまり干渉しない方が良いと思います。
旦那さんなりに努力しているのに横槍を入れられてはモチベーションが下ります。伸びる機会です。主さんが大切に思い結婚した方ですから、信じてみてはどうでしょうか。
少々泣かしといても大丈夫ですから。肺が強くなると思います(笑)
泣き声は確かに不快ではあると思いますが、泣かしちゃ駄目じゃありません。

否定するのは簡単ですし欠点は目に付きやすいですが、父親の良い所を探して褒めて伸ばすと、段々意欲的にやってくれるようになると思いますよ。

家の場合ですが(笑)

大変な時期ですが、めげずに適当に力抜いて頑張ってみて下さい♫

  • nonomama

    nonomama


    そうなんですね〜😢

    悪いねんけどミルク作ってくれへん?って言ってます😢
    ごめんやねんけど抱っこしといてくれへん?とか言うんですけどねぇ…
    ミルク作ってくれた時は、
    「ありがとう、ごめんな〜」とも言いますし…
    ミルクあげてほしい時は、
    「ごめんやねんけど、あげたって〜
    ご飯しやなあかんから〜」とも言うんですけど…

    私、旦那に「抱き方が悪い」とかは言ってないです😢
    子供を見てて、
    何回も抱き方を変えられるから
    ギャン泣きが続くので…
    決して旦那には言ってないです…
    「いいよ、するよ変わって」って言うて変わってます😢

    前に、ここで相談させて頂いた時にも、
    あやさんのような意見ありました。
    少々泣かしといても大丈夫やから、
    旦那に任せたらいいと言う意見が。
    旦那がイライラしながら
    子供を抱っこしてても
    無視でもいいんですかね?
    旦那の早く抱っこ変わってくれよ!みたいな威圧感があって…
    それも無視でいいんですかね??

    • 10月6日
  • あや

    あや


    主さんは優しいんですね。
    こう言うアドバイスを交えたコメントをすると、言い訳が多かったり素直じゃない人も良くいますから。
    じゃあ父親育ては諦めて一人で頑張れば?と思ってしまいます。(笑)

    『いいよ、するよ変わって』は“あなたの抱き方は悪い、私がするから変わって”と大差ないですよ。変わる意味が透けて見えます。
    泣き止まなくてイライラする旦那さんなんて普通です。直接頼ってくるまで見守ってあげてはどうでしょうか。

    抱っこを変わらなければ無視、でしょうか?
    赤ちゃんを抱いた旦那さんの側へ行って『パパ頑張ってるよ〜』『パパの抱っこ優しいね〜』『どうしたのかな〜?』など、ミルク、オムツ、暑い寒い以外の寝ぐずりなどの時は、お二人で協力されてはどうですか😄

    • 10月6日
  • nonomama

    nonomama


    あ〜。言われてみれば、
    直結する言い方を私してたんですね…。
    無視と言うか、
    トントンがキツかったり
    あ、イライラしてるんやな…って
    目に見えて分かるような感じです😥
    次から、そう言ってみます!

    旦那はプライド高いんで、
    私は全然プライドとか無いんで、
    高い人の扱い方が分からなくて😅

    • 10月6日
o

ミルク...断乳する頃に作ったりの作業をしてましたが、夫に任せると皮膚の感じ方が女の皮膚と違うのでは?と思うと、ミルクの温度が本当に大丈夫なのか不安で私が結局最後に温度確認をしなきゃ不安しかない感じでした😅
下手したら火傷するので大丈夫という夫の言葉は全く信用してませんでした笑

夫が抱っこしても泣き止まない時!私はひたすら夫を褒めてました✨上手上手!その調子!笑
と夫はただ泣いてる赤ちゃんが泣き止まないから取り上げるのではなくて褒めて貰いたいのだと思います☺️✨

私も最初はぎゃん泣きが泣き止まなくてオドオドしましたがイライラしてると周りも移っちゃう気がしたので笑いで吹き飛ばす感じでした!笑

「 めっちゃ泣く〜😂
凄いなぁ〜いつになったら泣き止むんやろ〜笑
うちも下手やなぁと笑 」

自虐しつつ抱っこは交代して育児してました☺️
あと抱っこは旦那が落ち着くんやな〜と積極的に褒めまくってたら夫も抱っこはお父さん(パパ)に任せろと自信にも繋がると思います✨

やっぱり夫も奥さん見習って頑張ろうとしてると思うので褒めまくるのが夫婦仲も良くなると思います😌✨
そしたら場の空気も和んでぴりぴりしないから赤ちゃんもご機嫌が治ってくると思います〜✨✨✨

追記...
私の場合歯磨きの件で子供の歯を手抜きっぽく磨いてる夫に対してイラつき、気になって仕方ないから私が磨く落ち...これでよく喧嘩になります笑

nonomama

うちも旦那に作ってもらったら、
一応確認してます😅
口の中の火傷は、ほんとに怖いですし
一生後悔する事になりますもんね…

あ〜、その方法いいですね!
今は、家では抱っこしないのに
外出した時だけ
ずーっと抱っこするんで、
絶対抱っこできる筈なんで、
褒める方法やってみます💪🏼

確かに、ほんとに思ってるのか分からないですが
「仕事より育児と家事の方が大変やもんな〜」みたいな事を言ったりするんで、
手伝う意思は、まだあるのかな?って思います…。

場の空気を和ますのって
結構大事やったりしますよね!
1回その方法試してみます😊

今は、抱っこ問題ですが、
うちの家庭もいつか
そんな日がやってくるんですね…
絶対歯磨きは私やるのが目に見えてます😭笑

ミニーLove

まだ私の子は新生児ですが、既に旦那にはたくさん手伝ってもらってます😂
仕事から帰ってきたらお風呂に入れてもらって、そのあとは旦那に抱っこしてあやしてもらったりミルクをあげてもらったり…等などです。
私が体調崩しやすいので、日中は母乳が沢山出るので母乳ですが、夜はミルクです。おっぱいは張りますが、搾乳器使ってしぼって保存してます。

上手くいかなくても必ず「ありがとう。助かる。」と感謝の気持ちを伝えその上で「次からこうしてくれたらもっと助かる!!」と言うと、自分で色々考えて工夫して育児をやってくれます😍

朝も早いのに、夜中まで起きてみてくれるので…ほんと感謝しかないです。

  • nonomama

    nonomama


    羨ましい😭
    私も、産まれたら、ゆうなさんの旦那さんみたいになってくれるだろう!と思ってたのですが
    退院して家に帰って来て
    「おっぱいあげるから、ミルク作ってあげて」って言ったら
    「は?俺、仕事やん理解してよ」みたいに言われて
    ( あ、協力しないタイプの男ね )って心の中で思いました😅

    うちの旦那は
    「ありがとう」と言っても
    「あぁ…おう」って感じです😅
    響いてるのか響いてないのか🤷‍♀️(笑)
    でも、毎日言い続けてはいます。
    してくれた時は助かりますし😊

    そういう伝え方もすればいいんですね😃参考にします!

    うちの旦那は、
    朝も早いから、夜は早く寝ます🤣

    • 10月6日
  • ミニーLove

    ミニーLove

    妊娠中にマタニティ体験させたのも良かったのかもしれません。
    お腹におもりをつけて家事をしてもらって…そしたら「こんなに大変なんだね。夜もお腹辛くて寝れないもんね。
    子供産まれたらもっと大変だよね。なんでも手伝うから遠慮しないでたくさん言ってね。」と言ってくれました。

    今では、旦那に「日中の育児お疲れ様。今から変わるから少し休んで!」と。。
    仕事も忙しいのに(肉体労働)、夜は0時過ぎても子供のことみててくれて。休みの日も率先して子供をみてくれます。

    毎日「ありがとう」を伝えて旦那からも「子供産んでくれてありがとう」「育ててくれてありがとう」と毎日言われ…
    日中は大変だし、体調も悪いこと多いけど、旦那のおかげでがんばろう。と思えてます。

    伝えてもなかなか伝わらない。伝わってるのか分からない。という方は多いと思いますが、毎日伝えてれば旦那さんにも感じることがあると思います😍

    毎日お仕事お疲れ様。育児も手伝ってくれてありがとう。あなたのおかげで子どもも嬉しそう!と☺️

    • 10月6日
  • nonomama

    nonomama


    マタニティ体験ですか…
    させてみたら何か変わるかもしれないと思って、
    妊娠中に誘おうと思ったのですが、
    そんな事するガラじゃないし
    誘っても、案の定「え、嫌や」のひと言でした😅
    妊娠中に私が39度の熱が出ようが
    放ったらかしで寝るような人なので、半ば諦めてます😅

    「育児お疲れ様」とか「少し休んで」とか言われてみたいなぁ💭
    休みの日は旦那は寝ます(笑)
    はぁ…いいなぁ💭

    「産んでくれて、ありがとう」は
    立ち会いした時に言われたくらいですねぇ…
    「育ててくれて、ありがとう」なんて
    たぶん一生言われない覚悟でいます😅
    「育てて、当たり前やろ母親やろ」って感じですね😅

    んー、伝わってるんですかね…
    伝わってればラッキーくらいの感覚です😅

    • 10月6日
  • ミニーLove

    ミニーLove

    「育てて当たり前。母親やろ」って言われたら「あなたは父親でしょ」って言いたくなります…

    育てるのは当たり前だけど、「ありがとう」って言われるだけでも育児頑張ろうって思えるのに…

    • 10月6日
  • nonomama

    nonomama


    「育てて当たり前。母親やろ」と
    直接言われた事はないですが、
    たぶんそんな事言ったら
    私がブチギレるの分かってるからか😅
    一緒に暮らしてたら
    態度や行動で分かりますからね…😢

    ケンカしたら、すぐ「出て行く」って言いますし😅
    それでも父親か!って言いたくなりますよ😥
    少しでも嫌な事があれば逃げるタイプなんで…
    向き合おうとしませんからねぇ…

    子供が大きくなって、
    いつか「ママありがとう」って言われる日を楽しみに
    今は、育児頑張ってます😍
    たぶん言われた日には、
    私 大泣きして娘抱きしめます🤣

    • 10月6日
17Voyager

根本的にご主人が育児にたいして理解がないのが原因ですね(^_^;)
イライラしながら育児するのはメリットなにもないので。
で、女性にも育児に向き不向きの人種がいるように
男性にも向き不向きがあるので、あまり期待しないのが良いかと。

期待して任せるなら手出し、口出しは控えた方がベストです。
ご主人が自信を持って育児出来るようになるかは
見守り方次第ってところもあります。
で、多少イクメン気取りで調子に乗ってても
それで育児に機嫌よく参加してくれるなら
調子にのせておきましょう。
上手く手のひらで転がされてる事を悟られないように。

  • nonomama

    nonomama


    理解ないです。全くないです。
    予防接種とか保育園とか
    市役所の手続きの話しとかも
    ふーんって感じです😅
    期待しないに越したこと無さそうですね…うちの場合…
    期待しないで、してくれたらラッキーって感覚の方が
    私もラクかもしれないです…

    なるほど…。
    イクメン気取ってても
    育児に参加してる事には変わりないので見守るようにします!

    • 10月6日
しましま

うちの夫も新生児なんて世話できないよ、と3ヶ月までは寝顔しか見た覚えないって位なにもしませんでしたよ。

男性は父親の自覚出てくるの遅いですからね、一緒に出掛けて、自分が抱いてて可愛いって言われた!とか自分に笑った、とか徐々に夫は変わってきました。1歳過ぎには朝から夕方まで子供と夫の二人で出掛けられるくらいに成長しましたよ。時間かかりますけど、母親は子供だけでなく父親育てもしなきゃいけないみたいです。

率先して子供の世話をするご主人の話聞くと、すごいなーと思いますよね。

  • nonomama

    nonomama


    確かに男は父親の自覚が出てくるのは、子供が歩けるようになって
    「パパ」って呼ばれて初めて父親の自覚出るって言いますもんね…
    旦那育児の方が私は大変です😅

    めっちゃ思います。いいなぁ…って。
    うちの旦那は、まだ21なので、
    遊びたい盛りに子供できて、
    育児を手伝ってくれ!なんて言われても無理な話なのかなぁ…とも思います。
    これが30歳とかなら、
    世の中の事をある程度分かってる年齢なので、また違ったのかなぁ…とか。

    • 10月6日
ゆいやま⛄️🖤💙

あぁー😭
🧚‍♀️さんの旦那さん、まるでうちの旦那です💦
娘が泣く→旦那が抱っこする→娘ギャン泣き→イライラからの「こんなに泣いてるんだから早く抱っこ変わってよ」の無言の圧力→私が抱っこで泣き止む…

しかも旦那が抱っこするとギャン泣きしますが、私に代わるとピタリと泣き止むので、よりショックなようで、最近は泣いても「ママー、おっぱい飲みたいってよー😑」と、授乳間隔関係なしにすぐおっぱい飲ませようとしてきます😭(おっぱいくわえたら静かになるの分かってますからね…)
「抱っこしてあげて」と旦那に言っても「俺が抱っこしてもギャン泣きするし😑」と言われます…

新生児期の時からあまり育児には参加せず、娘の機嫌が良い時にガラガラを目の前で少し振って、少し抱っこしたらベビーベッドに置いて自分の好きなことしてました💦

育児のこと分かってますアピールもすごいし、ケンカになるので私もいろいろ言わなくなりました😑

旦那があやしてるときに褒めてもみましたが、あまり効果はなかったです😭

解決策でもなくてすみません💦
ミルク以外のところまったく同じで共感しちゃいました😭

  • nonomama

    nonomama


    気持ち分かってもらえて嬉しいです😢

    うちも旦那が抱っこしてるときは、
    必ず「ミルクやろ!」って言われますが
    「飲んだとこやで😅」って毎回なります(笑)

    うちも全く一緒です!
    最近は娘が笑うようになったので、
    ほんと機嫌がいい時だけ
    遊んだりしてます(笑)

    そうなんです!
    他の家庭の旦那さんは
    褒めれば伸びるのかもしれないんですが、
    うちの場合は、褒めても何しても
    「泣いてるんやから変わってくれ」です😥
    これは、家庭環境の違いですよね〜
    結婚する相手を間違えた自分が悪いって、今は思ってます(笑)

    • 10月6日