※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

旦那が娘と関わりたがらない理由やケアについて相談中。娘がパパ見知りで寂しい。旦那のモチベーションが低く、慰められていないと感じている。試しに関わってほしいと思っている。

パパ見知りっぽくなってしまってから旦那が娘と関わりたがらない😭
俺が近付くと泣くから。
抱っこしたらもっと泣くから。
って娘の隣にはいるけど視界に入らないようにしながら泣いてても見てるだけです💦
お風呂だけは入れてますが……。
こんなに一緒にいたのにパパ見知りなんて寂しすぎる辛すぎるって。
気持ちは分かるけど、試しに抱っこしてみたりしないと、本当にパパ見知りかどうか分からないし。ある日突然直るとかよく聞くから試してみてほしいなぁって。
みなさんパパ見知りの時の旦那さんのケア、旦那さんのモチベーションどうしてましたか?😭
あまりにも可哀想すぎてきつくも言えないし、でも優しく言っても
慰めてくれてるの?いいよ。ママが好きなんでしょ。俺は見守ります。
ってずっと落ち込んでるし……。😭

コメント

たま

ありましたよ、そんな時期。
そして一歳ごろにもありましたよ。

3人目ともなると
めげずに話しかけですが 笑

今はパパ大好きです♥️

  • りん

    りん

    いつまた俺のこと好きになってくれるんだろう……って遠い目をしています😂(笑)
    本当にうちもめげずに話しかけて欲しいです😭

    • 10月6日
はる

パパ見知りについてのネット記事読みました!嫌いなわけじゃないんだよ!そういう時期なんだよ!って話しました

  • りん

    りん

    そう言ったら
    うん、でも今は俺は無理でママしか無理なんでしょ。だからいいよ。俺は見守ります。
    って言われました😂💦
    元々パパ見知りについては本人も知っていて、ならないでほしいなってずっとずっと言っていたんです……😭

    • 10月6日
ママリ

わぁぁぁ全く一緒な状況です🤣
旦那も落ち込んでます笑

機嫌良くて今なら大丈夫かもよと
抱っこかわるとギャン泣き😅
私の負担が増えるからもう少し
色々お願いしたいのに主人がやってた
寝かし付けまで私の仕事に…😭

まぁこればかりは仕方ないので
そのうちパパっ子になるよ😊
と励ましています。
離乳食が始まるので離乳食は
自分がやる!餌付けだ!と言ってます😅

  • りん

    りん

    落ち込んでても前向きに餌付け(笑)頑張ってくれようとしてる旦那さんに拍手👏🏻!✨
    最近は
    今ならいけるかもよ!って抱っこかわろうとしても、それすら泣かれるの怖いからいい。って拒否です😭私が抱っこしてる時に、娘が旦那の方見てるとチラッとニコッてするくらいで、娘の方を見るのも辛そうで😂💦
    旦那が豆腐メンタルすぎて(笑)😂見てるこっちがテンション下がってきます……

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    わかりますわかります!
    豆腐メンタルすぎます🤣笑
    フォローしてるのに落ち込まれると
    こっちもテンション下がるし
    フォローが面倒になってきてます笑

    私が抱っこして旦那が顔近けると
    プイッと反対側向いた時は
    今夜は枕濡らしますと一言いって寝室へ行きました😂

    まぁそれも成長してるって証拠だよ
    と励ましているのですが😅

    • 10月6日
あき

うちもパパは泣かれてますよ🤣
どうせパパだと泣くんでしょ?と言いながらも一応抱っこしてくれてます💦すぐ私にバトンタッチしてほしそうな顔しますが気づいてないフリします🤣変わった所で旦那が家事してくれるわけじゃないし、どんどん接する機会が減ればいつまで経っても慣れてくれないと思うので😭
旦那にあなたは3ヵ月しか接してないけどこっちは13ヵ月も一緒にいるんだよ!この10ヵ月の差は埋められない!って言ったら、じゃぁ息子連れて10ヵ月実家帰るww😭っていってました✋笑。本人も試行錯誤しておっぱいがないからだって言っておっぱいのとこにクッション入れたり、気の毒すぎて笑ってあげてます🤣

⁂⁂⁂

パパにも育児に参加してもらわないとやらなくなります(´༎ຶ۝༎ຶ)こっちは妊婦のときから一緒だし、おっぱいの匂いするから、安心するみたいとかいってましたよ(^^)あとは、キッチンで料理しててな来出したりしたら、少し抱っこしててって、強制的に抱っこの時間作ってました(^^)

今ではイクメンに育ってて、私が飲みにいってもなんも言いません(笑)