
11ヶ月の娘が添い乳以外で寝ない。夫に寝かしつけを頼んでも、難しい状況。断乳も考え中だが、子供はおっぱい好きで離乳食も残す。添い乳や断乳の方法についてアドバイスを求めています。
いつもお世話になっております。
現在11ヶ月の娘がいるのですが、添い乳以外で寝てくれません…
数ヶ月前から旦那に寝かしつけをお願いしているのですが、ミルクを飲ませながら寝たところをベッドに運ぶor諦めて私の添い乳で寝かせる、となってしまいます。
ベビーベッドはギャン泣きでよじ登ろうとし、普通に私たちのベッドでトントンしようとしてもゴロンともせずそのまま遊んでいます。
21時代には寝かせよう!と8時半頃から抱っこしたりミルクあげたりしてるのですが、この時間まで寝てくれません…。
11ヶ月なのでそろそろ断乳も考えていますが、隙あらばおっぱい!な子なので日中もソファや床に座るとおっぱいを探してきます。そして離乳食は残しまくり(半分以上😞)
皆さんはどうやって添い乳をやめましたか?
また、おっぱい大好きな子をどうやって断乳させましたか?
- n∞n(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はるちゅんママ✩*॰¨̮
泣いても騒いでもあげないことですね|ω・`)
可哀想だけとおっぱい大好きだから卒乳まで待つか断乳かですよねー。
おっぱい探してきてもあげないことですね…。おっぱいを頻繁にあげていて離乳食を食べないならあたしなら即断乳します!

はるちゅんママ✩*॰¨̮
1回挑戦したら途中であげたら2回目の断乳はもっと大変になるので頑張ってください!!
n∞n
ご回答ありがとうございます!
おっぱいは2時間おきくらいに2〜5分飲むので離乳食をどんどん食べなくなったので泣いてもあげない!をやってみます😭
根気強く頑張ります😭