
コメント

ママたん
確かにパートだと休むと手元に残るのは少ないですね(><)
年々強くなるのでそれまでの辛抱かなとも思いますし
年々保育料も安くなりますし無料になるとも言われてますし
子どもも皆と居て成長するから無駄では無いですけどね(><)
私は正社員で8カ月から上の子預けてますが常に休んでたのでパートだとマイナスだったと思います(><)
働く事が好きであればあと少しの我慢をすれば落ち着いてくると思いますよ^_^
1年行ったら流行り病以外は休まなくなりました^_^

みに
短期的に考えたらそうかもしれませんが、長期的に考えたらプラスだと思います!
私も働くのが好きで息抜きになるのでそれだけでもプラスです😀
-
こいけ
コメントありがとうございます!
長期的に、ですね。考え方を変えてみようと思います。元気がでました^^- 10月5日

ジェニー
私もです。
休むと手元に残るのが6000円とかありました😅多く残って4万。
おまけに先月から保育料5000円あがっちゃって💦
でも、専業は私の性格上無理です。仕事も楽しくできているので、稼ぐことよりも、娘が体調悪い時はすぐ休めるし、長期目線で考えたらプラスだと言い聞かせて働いてます。
-
こいけ
保育料上がったんですね💦それは辛い。
私も性格上、専業主婦は無理です。
働いてる方が健康でいられるし、とか、やっぱり自分に言い聞かせるしかないですね!- 10月6日
こいけ
コメントありがとうございます。
1年すると、あまり休まなくなるんですね。子育てに関してあまり知識がないので安心しました。
状況をみて判断したいと思います^^