
質問です。今は賃貸家賃72000円夫婦2人と2歳の子供と3人家族です。今月…
質問です。
今は賃貸家賃72000円
夫婦2人と2歳の子供と3人家族です。
今月がアパート更新でまるまる1ヶ月分かかります。
私は専業主婦で夫は会社経営してます。
夫はお金のことになるとシビアになりなんでも折半するタイプ(ケチに近いかも)
生活費は毎月結婚当初から200,000円貰ってそこから食費、保険、ガゾリン代、携帯自分ののみ、雑費、子供のオムツ、ミルク🍼出してます。
昨日の夜アパート更新の話になり更新料をこっちの生活費からと言われました。
これってこちらから出すものなのでしょうか?
- 🍎あーちゃんママ🍎(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちゃんと残りのお金を貯金してくれてるのでしょうか?
そうなのであれば、生活費が残ってたらそこから出してもいいかなと思っちゃいますが…

はじめてのママリ🔰
うちの夫と同じ感じですね😅ちなみに旦那さんは20万以外のお金の用途ってなんなんでしょう?
生活費から出すって、なんで?って感じです。

🍎あーちゃんママ🍎
そうですよね〜💦
残りのお金はそのままになってるんだと思います。
旦那の毎月の出費は家賃72000円、自分の携帯、保険、外食くらいです。
全然余ると思います。

はじめてのママリ🔰
20万の細かい内訳が分からないので何度言えないですが、全然余りそうですね💦余った分はどうしているのでしょうか??
-
🍎あーちゃんママ🍎
残った生活費ですか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです。- 4時間前
-
🍎あーちゃんママ🍎
カードの支払いなりでほとんど余りません💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
生活費のカード払いもしてるんですね💦- 3時間前
-
🍎あーちゃんママ🍎
食費は現金、他クレカ使う時あります💳
何度かお小遣い制にしたいと伝えましたがダメと言われました💦
夫の年収は10,000,000円はあります。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
その内訳で20万貰ってるなら余りそうですが、足りないなら出してもらうしかないと思います🥲
ちなみに自営業で年収1000万ならそこから税金払うでしょうし、旦那さんもそこまで余裕はないんじゃないかなって思います…
うちも自営業ですが税金すごいです💧
付き合いも多いのでお小遣い制は無理そうです🫠
-
🍎あーちゃんママ🍎
そうなんですね!
会社のことは一切教えてくれなくて💦
どうなってるのか?
お金の面もわかりません!
聞くと聞くで話しをそらされるし😟
自営はどのくらい税金引かれるんでしょうか?
お小遣い制は無理でしょうかねヾ(*′0`)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
税理士さんはつけてますか?
1000万そのままで確定申告してるはずはないと思いますが、うちがギリギリまで年収落として800万で申告した時は消費税、予定納税、個人事業税、住民税、夫婦の年金、国保で300万くらいありました💧- 2時間前
-
🍎あーちゃんママ🍎
そうなんですね。私は会社のことにはノータッチで💦
詳細もわかりません。
税金は大きいですよね!
税理士さんつけてます。
ママリさんは🔰生活費は毎月決めた金額もらってる感じですか?
今回の件は更新料はこちらから払うべきなのでしょうか?- 1時間前
コメント