
コメント

ab
9キロある10ヶ月の子がいます!
トイザらスで売っているネット?のベビーサークル使ってます🤗
すごい前後にガタガタやられますが倒れもしませんし大丈夫です🙆♀️
ジャンプもしますし歩いたりしますが転んでもネットに頭ぶつけるので痛いことはないです!
床はジョイントマットを敷いてその上に広げていて最初はごちんして泣いてましたが今じゃ泣きません!
長座布団が入るので長座布団敷いておいてもいいかもです!

ちょふ
もう少しで7ヶ月の男の子ママです☺️
うちはハイハイが上手になってきて、手が離せない時、目が届かない時が心配になってきたので、先日ベビーサークルを購入しました😆
日本育児のベビーサークルで、5ヶ月から3歳までいけます(^○^)
こちらも周りはメッシュですので少し離れていても、中が良く見えますし、子どももこちらが見えて嬉しそうにしています(´▽`)
軽量で収納袋もついており、持ち運びしやすいですが、しっかりした作りです(*^^*)
組み立て不要なので届いてすぐから使えます(^○^)
床面は少しクッション性が足りないかな🤔?って感じです(;o;)
我が家はジョイントマットの上に、もう一枚円形のラグを敷いているので、その上に設置してふかふかです☺️
別売りで屋根も付けれるので、大きくなったら秘密基地的なものになりそうです☺️
-
みきちょこ
回答ありがとうございます。返信遅くなりすみません。
メッシュ素材よさそうですね♪
屋根とかも楽しそう♪秘密基地になるのが今から楽しみですねv(´▽`*)- 10月8日
みきちょこ
回答ありがとうございます!
トイザらス、早速調べてみました。画像の物ですか?
10ヶ月のお子さんがガタガタして平気なら、ぜひ購入してみようと思います!
ab
そうですこれと全く同じもの使ってます😂❤️
組み立てとバラす時が少し大変ですが丸洗いできますし使いやすいです!
広げたまま持ち上げて移動することもできるくらいの重さです☺️
みきちょこ
たびたびの回答ありがとうございます!
トイザらス見ると、同じようなネットでできたベビーサークルがいろいろあるのですねv(´▽`*)
組み立ては、なんとかなるとして…(^^;
あとは、置き場所考えてみますね!ありがとうございました♪